もり天@伊勢そば(東根市)
久しぶりの伊勢そば。
平日のお昼に行ってきました。
平日とはいえ結構人はいる。
ならんでまではいなかったけど。
こちらは席に着く前に注文して番号札をもらうシステム。会計は後です。

今回も、もり天にしました。780円。


ほんと、そばは前より顎が疲れない食べやすいそばになりました。
かき揚げは相変わらずのばっきばき。
汁に浸して食べましょう。
うまい!はらくっちぃっ!
さらに蕎麦湯を飲むとかなりはらくっちぃ!!
(2017.2.6 訪)
関連記事
「もりそば@伊勢そば(東根市)」(2015.7.28up)
伊勢そば
https://www.facebook.com/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E3%81%9D%E3%81%B0-154833927877108/
山形県東根市野田119-1
TEL 0237-42-3047
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 あり

平日のお昼に行ってきました。
平日とはいえ結構人はいる。
ならんでまではいなかったけど。
こちらは席に着く前に注文して番号札をもらうシステム。会計は後です。

今回も、もり天にしました。780円。


ほんと、そばは前より顎が疲れない食べやすいそばになりました。
かき揚げは相変わらずのばっきばき。
汁に浸して食べましょう。
うまい!はらくっちぃっ!
さらに蕎麦湯を飲むとかなりはらくっちぃ!!
(2017.2.6 訪)
関連記事

「もりそば@伊勢そば(東根市)」(2015.7.28up)
伊勢そば

山形県東根市野田119-1
TEL 0237-42-3047
営業時間 11:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
ここも行ってみたい所なんですが…
顎が壊れると聞いて躊躇してました(笑
少し柔らかくなったんですか?
顎が壊れると聞いて躊躇してました(笑
少し柔らかくなったんですか?
あははは。
私が顎が疲れると思ったのは旧店舗時代でしたが、
今はそんなでもない気がしました。
今のであれば私は疲れませんでしたよ。
かみごたえはある方だとは思いますが。
私が顎が疲れると思ったのは旧店舗時代でしたが、
今はそんなでもない気がしました。
今のであれば私は疲れませんでしたよ。
かみごたえはある方だとは思いますが。
私は大石田の七兵衛そばでさえ固すぎて2口食べて帰った位のヤワ顎なので心配だったんです_(._.)_
今度機会を見付けてチャレンジします♪
今度機会を見付けてチャレンジします♪
あら、七兵衛そばでもだめでしたか?
うーん、それなら難しいかも?
温かいそばなら大丈夫かもしれませんよ。
うちの親も鳥そば食べてましたし。
うーん、それなら難しいかも?

温かいそばなら大丈夫かもしれませんよ。
うちの親も鳥そば食べてましたし。
温かい蕎麦を食べると柔らかすぎて嫌な気がする我が儘なんです(汗
今更 顎を鍛えても難しいので悩み所です
今更 顎を鍛えても難しいので悩み所です

うーん^^;
そうなんですかあ。
とりあえず私は食べたことがないですが、温かいものをお勧めしますw
そうなんですかあ。
とりあえず私は食べたことがないですが、温かいものをお勧めしますw
了解です٩( ˘ ³˘)۶
健闘を祈ります^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫