まほろば冬咲きぼたんまつり
きっこさんが遊びに来ました。
ラーメンを食べた後は高畠駅へ。(ラーメンの記事は後日)
まほろば冬咲きぼたんまつりを見に行きました。





きれいでした。
(2017.2.12)
ラーメンを食べた後は高畠駅へ。(ラーメンの記事は後日)
まほろば冬咲きぼたんまつりを見に行きました。





きれいでした。
(2017.2.12)





- 関連記事
-
- おばけかぼちゃコンテスト 2017
- 第40回米沢雪灯籠まつり@2017
- まほろば冬咲きぼたんまつり
- 山形県総合運動公園@天童市
- 空気神社&長谷堂城跡@山形県
コメント
こんな寒い時期に綺麗な花が見られる所が有るなんて初めて知りました

そうなんですか~
私も久しぶりに行きました♪

私も久しぶりに行きました♪
コメントすっ飛ばしてました、失礼しました。
雪の中で見るとさらに艶やかですよね~。ライトアップも気になるところですが、日程被ってると雪灯篭行っちゃいますね。
雪の中で見るとさらに艶やかですよね~。ライトアップも気になるところですが、日程被ってると雪灯篭行っちゃいますね。
両方見るにはいい日程なんですけどね~。
どちらかといえば、こちらを日中見てしまいますよね。
どちらかといえば、こちらを日中見てしまいますよね。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか