野田屋茶店でソフトクリーム^^
寿司ランチの後は、堅町の方を見ようかと思っていました。
歩いて竪町方面へ。
やっぱり駐車場に入れたままでよかった。
竪町って一般車両って入れない感じだったのね。
ああ、ありがたや。
しかし金沢は大きな街ですね~。
田舎者なんで。。。
ビルは見慣れないんですよ。
竪町で行こうと思っていたのは加賀友禅のお土産屋さん。
お土産屋さんでは素敵なものがたくさん置いてあり、楽しかったです。
お店オリジナルのものとか、ここでしかないものが欲しかったので、
ああ行ってよかった。
その後、ちょっと気になっていたお茶屋さんへ。。
気になっていたのは抹茶ソフトクリームやら、そんなものなんですがね。。

私の抹茶ソフトクリーム 250円
つれのバニラソフトクリーム 200円?か180円くらい。
抹茶の香りがよいですね~。
甘さも控えめかも。
おいしいです^^
ここを出て金沢観光終了です。
心残りは行きたかったお店(あんみつを食べる)に行けなかったこと。
もうお腹に入りませんでした。。。
(それは仕方ないね。。。)
14時半過ぎくらいでしょうか。
駐車場を出て金沢を後にし、帰路へ。
野田屋茶店
石川県金沢市竪町3
TEL 076-221-0982
営業時間 9:00~19:30
無休
駐車場 なし


歩いて竪町方面へ。
やっぱり駐車場に入れたままでよかった。
竪町って一般車両って入れない感じだったのね。
ああ、ありがたや。
しかし金沢は大きな街ですね~。
田舎者なんで。。。
ビルは見慣れないんですよ。
竪町で行こうと思っていたのは加賀友禅のお土産屋さん。
お土産屋さんでは素敵なものがたくさん置いてあり、楽しかったです。
お店オリジナルのものとか、ここでしかないものが欲しかったので、
ああ行ってよかった。
その後、ちょっと気になっていたお茶屋さんへ。。
気になっていたのは抹茶ソフトクリームやら、そんなものなんですがね。。

私の抹茶ソフトクリーム 250円
つれのバニラソフトクリーム 200円?か180円くらい。
抹茶の香りがよいですね~。
甘さも控えめかも。
おいしいです^^
ここを出て金沢観光終了です。
心残りは行きたかったお店(あんみつを食べる)に行けなかったこと。
もうお腹に入りませんでした。。。
(それは仕方ないね。。。)
14時半過ぎくらいでしょうか。
駐車場を出て金沢を後にし、帰路へ。
野田屋茶店
石川県金沢市竪町3
TEL 076-221-0982
営業時間 9:00~19:30
無休
駐車場 なし




- 関連記事
-
- 野田屋茶店でソフトクリーム^^
- 金澤玉寿司(金沢ニューグランドホテル)
- 茶房一笑
- KKRホテル金沢
- こいで
コメント
ついに金沢旅行編終了ですか?
魅力溢れるところでしたねぇ。
今まで旅行ってあまり行かなかったけど、今頃になって旅行いいよなぁ~なんて思い始めてしまって…^^;
仕方がないので、にゃんさんの日記でバーチャル旅行に行った気分に浸っております(ぉ
魅力溢れるところでしたねぇ。
今まで旅行ってあまり行かなかったけど、今頃になって旅行いいよなぁ~なんて思い始めてしまって…^^;
仕方がないので、にゃんさんの日記でバーチャル旅行に行った気分に浸っております(ぉ
旅行編終了です^^
(正確に言えばこの次で)
いやぁ長々と。。笑
金沢はとても魅力のあるところでしたよ。
春妃さんもぽにょが生まれたらぜひ^^
(正確に言えばこの次で)
いやぁ長々と。。笑
金沢はとても魅力のあるところでしたよ。
春妃さんもぽにょが生まれたらぜひ^^
コメントありがとうございました^^
嬉しかったです
プロフィールのところに載ってる猫さんのお写真は、にゃんさんのお宅の猫さんですか?かつて我が家のドン(♀ですが…)だった「チャコ」さんそっくりです。驚きました。
「とんぼ玉」って、あの「とんぼ玉」ですか?すばらしい!!
なんか、友人に会いに山形行きたくなりました。。。
またよろしくおつきあいくださいませm(_ _)m
嬉しかったです

プロフィールのところに載ってる猫さんのお写真は、にゃんさんのお宅の猫さんですか?かつて我が家のドン(♀ですが…)だった「チャコ」さんそっくりです。驚きました。
「とんぼ玉」って、あの「とんぼ玉」ですか?すばらしい!!
なんか、友人に会いに山形行きたくなりました。。。
またよろしくおつきあいくださいませm(_ _)m
いらっしゃいませ^^
こちらこそありがとうございます
プロフィールの猫はさくらといいまして、
実家で買っている猫です^^
カテゴリのさくら・猫関係で大きい写真もありますよ♪
とんぼ玉は趣味で作っていますが、ただいま停滞中・・・。
がんばってますが^^;
またよろしくお願いいたします
こちらこそありがとうございます

プロフィールの猫はさくらといいまして、
実家で買っている猫です^^
カテゴリのさくら・猫関係で大きい写真もありますよ♪
とんぼ玉は趣味で作っていますが、ただいま停滞中・・・。
がんばってますが^^;
またよろしくお願いいたします

こんなに良い旅が出来るのなら
ポチ王もいつか訪れてみたいです。
秋の金沢は情緒溢れる感じで良いですね~
ポチ王もいつか訪れてみたいです。
秋の金沢は情緒溢れる感じで良いですね~
ほんと、よい旅になりました
金沢はおいしいものも多いし、
素敵な町並みもありますからね。
違った季節に訪れてみてもいいですよね。

金沢はおいしいものも多いし、
素敵な町並みもありますからね。
違った季節に訪れてみてもいいですよね。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか