まるとうふ@北のおとうふ 豆太
スーパーで北海道の豆腐を売っていた。
小規模ではあるけど北海道市的なものをやっていたのでその売れ残り品のようだ。

これ、元値は450円くらい。めっちゃ高い。
60gの豆腐が3個入って450円って高過ぎー。
そりゃ残るでしょ。
そして賞味期限当日のこの日86円で売っていました。
なので買ってみました。

こだわりの豆腐らしいです。
十勝産の大豆、伊豆大島の天然にがり、札幌手稲山系の伏流水を使用。
つまようじも入っていて、突くとつるっと丸い豆腐が出てくる仕組み。

うん。甘みもあってまあまあおいしいです。
が。
そんなにか?という感じ。
お値段、高過ぎますねえ。
これは売れ残るだろうなあ^_^;
(2017.3.28 購入 食)
小規模ではあるけど北海道市的なものをやっていたのでその売れ残り品のようだ。

これ、元値は450円くらい。めっちゃ高い。
60gの豆腐が3個入って450円って高過ぎー。
そりゃ残るでしょ。
そして賞味期限当日のこの日86円で売っていました。
なので買ってみました。

こだわりの豆腐らしいです。
十勝産の大豆、伊豆大島の天然にがり、札幌手稲山系の伏流水を使用。
つまようじも入っていて、突くとつるっと丸い豆腐が出てくる仕組み。

うん。甘みもあってまあまあおいしいです。
が。
そんなにか?という感じ。
お値段、高過ぎますねえ。
これは売れ残るだろうなあ^_^;
(2017.3.28 購入 食)





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか