あんパン・クロワッサン・黒ごまベーグル・アラビアパン@まいどや(米沢市)
パン屋さんのはしご-。
お昼過ぎに行ったら割とある方でした。
こちらパン自体の種類や数が少ないのでないときはたぶん全くなくなるんだろなあ。
食パンやバゲットもありました。
バゲットは280円とお高めだったので今回は見送りました。
行ったのは火曜日でパンは全部2割引になる日でした。
すごい。うれしい。
ベーグルはあったら買うつもりで。
この日は黒ごまベーグルでした。
後は何にしようと迷いながら、、、
買ったのはこちら。

クロワッサン 80円(2割引後⇒64円)
あんパン 100円(⇒80円)
黒ごまベーグル 100円(⇒80円)
アラビアパン 100円(⇒80円)
4個買って304円と格安でした。
翌朝食べたのはクロワッサン。
こちらは冷凍しませんでした。


ここは全部岩手県産小麦使用なんですね。

クロワッサン、バターは使用していますが、すごくバター感があるというタイプではない。
あっさり系かな。
なのでクロワッサンっていう感じではなく、パンです!という感じ。
でも好きなタイプとは全然違うのですが、これも意外と嫌いじゃないな~。
素材の良さがわかる感じがするからかな。
冷凍していたので他のものは後日ゆっくり食べました。
あんパン。



思っていたよりもあんこが少なかった。つぶあん入り。
あんこは甘さ控えめです。
お値段からすると仕方ないのですが、もっとあんこたっぷりで食べたい!
おいしかったですが。
黒ごまベーグル。



コスパいいですよー。
普通においしいです。
何と言っても材料もいいしねー。

れーずんとくるみが入っているアラビアパン。


思ったよりくるみもレーズンも入ってなかった。
特にレーズンはほぼほぼ入ってない。
パンはまあまあ。
あー、でもこれもなにかはさんで食べればいいのかな。
食べた中でイチオシはやっぱりベーグル系かなあ。
何と言ってもお安いのでコスパ良いです。
(2017.3.28 購入)
関連記事
「黒糖ベーグル@まいどや(米沢市御廟)」(2017.2.8up)
まいどや
http://yonezawanet.jp/maidoya-saisaikan/
山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金 10時~18時
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり
お昼過ぎに行ったら割とある方でした。
こちらパン自体の種類や数が少ないのでないときはたぶん全くなくなるんだろなあ。
食パンやバゲットもありました。
バゲットは280円とお高めだったので今回は見送りました。
行ったのは火曜日でパンは全部2割引になる日でした。
すごい。うれしい。
ベーグルはあったら買うつもりで。
この日は黒ごまベーグルでした。
後は何にしようと迷いながら、、、
買ったのはこちら。

クロワッサン 80円(2割引後⇒64円)
あんパン 100円(⇒80円)
黒ごまベーグル 100円(⇒80円)
アラビアパン 100円(⇒80円)
4個買って304円と格安でした。
翌朝食べたのはクロワッサン。
こちらは冷凍しませんでした。


ここは全部岩手県産小麦使用なんですね。

クロワッサン、バターは使用していますが、すごくバター感があるというタイプではない。
あっさり系かな。
なのでクロワッサンっていう感じではなく、パンです!という感じ。
でも好きなタイプとは全然違うのですが、これも意外と嫌いじゃないな~。
素材の良さがわかる感じがするからかな。
冷凍していたので他のものは後日ゆっくり食べました。
あんパン。



思っていたよりもあんこが少なかった。つぶあん入り。
あんこは甘さ控えめです。
お値段からすると仕方ないのですが、もっとあんこたっぷりで食べたい!
おいしかったですが。
黒ごまベーグル。



コスパいいですよー。
普通においしいです。
何と言っても材料もいいしねー。

れーずんとくるみが入っているアラビアパン。


思ったよりくるみもレーズンも入ってなかった。
特にレーズンはほぼほぼ入ってない。
パンはまあまあ。
あー、でもこれもなにかはさんで食べればいいのかな。
食べた中でイチオシはやっぱりベーグル系かなあ。
何と言ってもお安いのでコスパ良いです。
(2017.3.28 購入)
関連記事

「黒糖ベーグル@まいどや(米沢市御廟)」(2017.2.8up)
まいどや

山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金 10時~18時
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり





コメント
御廟にこんなパン屋さんが有るとは知りませんでした(汗
今度行ってみようっと☆
もちろん火曜日に
今度行ってみようっと☆
もちろん火曜日に

あー、正式に言えばパン屋ではないですね^_^;
すみません。
パンも売っているお店です。
好みはわかれるかもしれませんが、お得だと思います。
すみません。
パンも売っているお店です。
好みはわかれるかもしれませんが、お得だと思います。
コメントの投稿
トラックバック
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール面白いブログですね~~ビールがおいしそうなのも羨ましですね。羨望)
早速リンクを貼らせていただきました。応援致しますね^^☆荒野鷹虎ランチバイキング@山形国際ホテル(山形市)あゆさんへコメントありがとうございます。
うーん、正直そうなんですよね。私も期待していました
評判もそこそこよさそうだったんで。
価格は割とリーズナブルな方ですよね。時間制にゃん