fc2ブログ

仙禽 初槽 直汲み せめ@せんきん(栃木)

居酒屋で飲んでから気になっていた、仙禽。
山形県内ってあまり県外の日本酒を扱ってるところが少ないイメージ。
実際少ないと思うんですよ。

もしかしたら、あったっけ?
と思った酒屋さん、福島市に行ったときに立ち寄ってみた。
お酒の品ぞろえすごいなー。
うん。あった。仙禽。

何種類かあるなあー。どうしよう。

今の時期だけだし、仙禽 初槽 直汲にしよう。
ところがこれ、あらばしり、中取り、せめと3種類あった。
通常せめ、だと雑味が多いイメージなんだけど(だから飲んだことなし)
これは違う!的な記載があったので買ってみようかなと。

仙禽 初槽 直汲み せめ

仙禽 初槽 直汲み せめ

香りがいいですね。
ちょっと雑味があるのか?
癖かなあ?
でも全然気にならないです。
酸味はある感じ。おいしいですね。

どちらかといえば、前にお店で飲んだ
モダン仙禽 無垢 無濾過生原酒のほうが好きかも。
でも甘さもあってやっぱりおいしいな~。仙禽いいですね。
ほかのも飲んでみたいです。

(2017.4.1 購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


食べた・飲んだもの(含お酒) | 2017-04-09(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!