味噌ラーメン@麺処 あんかつ(福島市)
味噌ラーメン、隠し味に酒粕を使ってるらしい。
酒粕はお近くの金水晶のもの。
店内に入るとテーブルやカウンター座敷席もある。
が、そんなに広くはないかな。
水はセルフのようです。



(これは夜限定10食らしいです)
オーダーを通してから結構時間がかかりました。
会計時分かったのですが、一人で作っているみたいですね。
んでも結構時間かかったなあ。
雑誌があったから見て待っていたのでよかったのですが。

しゃきしゃきもやしたっぷり。
来た瞬間、酒粕の香りがふわっとしてきます。

麵は、この写真で見るよりもめっちゃ黄色い感じ。
酒粕は少し香るくらいで味はしないですね。
個人的にはもっと酒粕プリーズなんですけど。
味はしょっぱすぎずおいしいです。
しょっぱすぎないって重要だなあ~。
チャーシューは味がしっかりついていてまあ、それだけ食べるとしょっぱいですが。
それはそれで問題なし。
柔らかくおいしいチャーシューです。
おいしかった
(2017.4.1 訪)
麺処 あんかつ
福島県福島市松川町字鼓ヶ岡38-2
TEL 024-502-6452
営業時間 11:00~15:00/17:30~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

酒粕はお近くの金水晶のもの。
店内に入るとテーブルやカウンター座敷席もある。
が、そんなに広くはないかな。
水はセルフのようです。



(これは夜限定10食らしいです)
オーダーを通してから結構時間がかかりました。
会計時分かったのですが、一人で作っているみたいですね。
んでも結構時間かかったなあ。
雑誌があったから見て待っていたのでよかったのですが。

しゃきしゃきもやしたっぷり。
来た瞬間、酒粕の香りがふわっとしてきます。

麵は、この写真で見るよりもめっちゃ黄色い感じ。
酒粕は少し香るくらいで味はしないですね。
個人的にはもっと酒粕プリーズなんですけど。
味はしょっぱすぎずおいしいです。
しょっぱすぎないって重要だなあ~。
チャーシューは味がしっかりついていてまあ、それだけ食べるとしょっぱいですが。
それはそれで問題なし。
柔らかくおいしいチャーシューです。
おいしかった

(2017.4.1 訪)
麺処 あんかつ
福島県福島市松川町字鼓ヶ岡38-2
TEL 024-502-6452
営業時間 11:00~15:00/17:30~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
この味噌ラーメンなビジュアル良いですね☆
酒粕入りは喜多方や会津だけかと思ったら福島市にも有るんですね^ ^
酒粕入りは喜多方や会津だけかと思ったら福島市にも有るんですね^ ^
チャーシューがいい感じですよね~。
酒粕もっと入れてほしいです。
酒粕もっと入れてほしいです。
はい♪
チャーシューの火通りが超良い感じです
酒粕の量UPオーダーしたら断られちゃいますかね(汗
チャーシューの火通りが超良い感じです

酒粕の量UPオーダーしたら断られちゃいますかね(汗
やっぱラーメンのビジュアルも大事ですよね~^^
酒粕UPお願いしたいですが。笑
酒粕UPお願いしたいですが。笑
酒粕増量頼んで断られた時の気まずさが心配です

うーん^・^;
たしかに。それはありますねえ。
たしかに。それはありますねえ。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫