コヤギベーカリー(仙台市太白区)
仙台行きってことで前から気になっていたパン屋さんへ行こうと計画。
仙台市ではあるものの、太白区なので離れてるんですよね~。
気になっていたものは前もって電話して取り置きをお願いしていました。
お店の中はとても狭く、3人入ればいっぱいか?
この日はちょうどお店の2周年記念で13時からパンセットを出すと言うことで、
内容が分からなかったのでそれもあわよくば買おうかなと思っていました。
お店に入ってならんでいるパンをみてみると、うわ、小さいっ。
仙台だからなあとは思いましたが、パンはどれも小ぶりですね-。
んー、、じゃあお値段はお高めだなあ。
パンセットはとりあえずやめておきました。
取り置きしていたものだけ購入。でもまあ、なかなかの金額にはなりました。
あんバターサンド 260円
ミルクフランス 180円
スパイシーベーコン 260円
ウインナーロール 180円
ルヴァンバゲット 220円
クロワッサン 200円
(レシートにて確認)


クロワッサンだけ、諸事情により温めずに食べました。
うーん、温めて食べたらたぶんおいしいと思います。
まあまあおいしいと思います。

ほかのものはほぼ翌々日に温めて食べました。

あんバターサンドはあんこやのあんこを使ってるようです。
うちにいたのでとりあえず全部長さ測ってみました。
あんバターサンドは8.5cmで高さが7cm位。

上のパン部分はしっかりめに焼いて、
下の部分も焼いたのですが、やっぱりバターが溶けたので控えめに。
うん。おいしいと思います。
が、やっぱ期待しすぎかなあ-。お値段高いのもあるし。。

ミルクフランス 長さは17cm。
これも焼きましたが、やっぱり溶けるので^^;
下の部分は控えめに。(でも溶けた)
まあ、うん、おいしい。
ウインナーロールもめっちゃ小さいと思いました。12cm弱。

パン生地はふわふわで、チーズとウインナーは合います。
おいしいです。あっという間になくなりました。高いわー。

ルヴァンバゲットはクラストぱりっぱり。堅めです。
長さは44センチ、横は7センチくらい。

やっぱ短めですね。細いし。
クラストぱりっとしておいしいです。
やや塩気を感じます。
スパイシーベーコン 11cm位。
ゴロゴロ角切りのベーコンが入っていました。
まあまあおいしい。
どれもまあおいしいんだけど、特別!という感じはないかな。
材料にもこだわっているようなのでやっぱり仕方ないのかなと思います。
(お値段が高いのは)
絶対リピしたいってものはなかったです。
口コミ見て全体的に期待しすぎたんでしょうね。
(2017.4.15 購入)
コヤギベーカリー
https://www.facebook.com/Koyagi-Bakery-640762299363123/
宮城県仙台市太白区松が丘35-3
TEL 022-707-5252
営業時間 6:30~18:00(売切次第終了)
定休日 日曜日・月曜日
駐車場 あり

仙台市ではあるものの、太白区なので離れてるんですよね~。
気になっていたものは前もって電話して取り置きをお願いしていました。
お店の中はとても狭く、3人入ればいっぱいか?
この日はちょうどお店の2周年記念で13時からパンセットを出すと言うことで、
内容が分からなかったのでそれもあわよくば買おうかなと思っていました。
お店に入ってならんでいるパンをみてみると、うわ、小さいっ。
仙台だからなあとは思いましたが、パンはどれも小ぶりですね-。
んー、、じゃあお値段はお高めだなあ。
パンセットはとりあえずやめておきました。
取り置きしていたものだけ購入。でもまあ、なかなかの金額にはなりました。
あんバターサンド 260円
ミルクフランス 180円
スパイシーベーコン 260円
ウインナーロール 180円
ルヴァンバゲット 220円
クロワッサン 200円
(レシートにて確認)


クロワッサンだけ、諸事情により温めずに食べました。
うーん、温めて食べたらたぶんおいしいと思います。
まあまあおいしいと思います。

ほかのものはほぼ翌々日に温めて食べました。

あんバターサンドはあんこやのあんこを使ってるようです。
うちにいたのでとりあえず全部長さ測ってみました。
あんバターサンドは8.5cmで高さが7cm位。

上のパン部分はしっかりめに焼いて、
下の部分も焼いたのですが、やっぱりバターが溶けたので控えめに。
うん。おいしいと思います。
が、やっぱ期待しすぎかなあ-。お値段高いのもあるし。。

ミルクフランス 長さは17cm。
これも焼きましたが、やっぱり溶けるので^^;
下の部分は控えめに。(でも溶けた)
まあ、うん、おいしい。
ウインナーロールもめっちゃ小さいと思いました。12cm弱。

パン生地はふわふわで、チーズとウインナーは合います。
おいしいです。あっという間になくなりました。高いわー。

ルヴァンバゲットはクラストぱりっぱり。堅めです。
長さは44センチ、横は7センチくらい。

やっぱ短めですね。細いし。
クラストぱりっとしておいしいです。
やや塩気を感じます。
スパイシーベーコン 11cm位。
ゴロゴロ角切りのベーコンが入っていました。
まあまあおいしい。
どれもまあおいしいんだけど、特別!という感じはないかな。
材料にもこだわっているようなのでやっぱり仕方ないのかなと思います。
(お値段が高いのは)
絶対リピしたいってものはなかったです。
口コミ見て全体的に期待しすぎたんでしょうね。
(2017.4.15 購入)
コヤギベーカリー

宮城県仙台市太白区松が丘35-3
TEL 022-707-5252
営業時間 6:30~18:00(売切次第終了)
定休日 日曜日・月曜日
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか