濃厚とろおぼろ・極上もめん@ささはら豆腐店(仙台市太白区)
八木山方面まで行ったのでこちらにもよってみました。
なかなかの住宅街にありました。
製造所的な感じでしたが、
ホワイトボードに豆腐料金があったので売ってるのが分かりました。
うーん。目の前に現物がないのでぴんとこない。
おすすめを聞いてそれを買ってみました。
濃厚とろおぼろ。320円。390g。

宮城県産のミヤギシロメを使用しています。


お高いけど、これおいしかったな~。
ほんと濃厚でそのまますいすい食べれちゃう。
半分だけにしようかなと思ったんだけど全部食べちゃった。
極上もめん。200円。390g。

ホワイトボードにもめんは130円とあったのでそう思ってたんだけど、
それとは違うものだったのかな。
あとで考えたら料金が違っていたので。(支払料金を考えたらこれは200円)
うん。これも普通なんだけどなんかおいしい。
なんだろうな~。わからないけど、なんかおいしいと思いました。
おすすめはやっぱり高いけどとろおぼろ、ですね。
(2017.4.15 購入)
ささはら豆腐店
宮城県仙台市太白区緑ケ丘 4-21-15
TEL:022-248-8821 FAX:022-248-8821
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜祝日
駐車場 あり

なかなかの住宅街にありました。
製造所的な感じでしたが、
ホワイトボードに豆腐料金があったので売ってるのが分かりました。
うーん。目の前に現物がないのでぴんとこない。
おすすめを聞いてそれを買ってみました。
濃厚とろおぼろ。320円。390g。

宮城県産のミヤギシロメを使用しています。


お高いけど、これおいしかったな~。
ほんと濃厚でそのまますいすい食べれちゃう。
半分だけにしようかなと思ったんだけど全部食べちゃった。
極上もめん。200円。390g。

ホワイトボードにもめんは130円とあったのでそう思ってたんだけど、
それとは違うものだったのかな。
あとで考えたら料金が違っていたので。(支払料金を考えたらこれは200円)
うん。これも普通なんだけどなんかおいしい。
なんだろうな~。わからないけど、なんかおいしいと思いました。
おすすめはやっぱり高いけどとろおぼろ、ですね。
(2017.4.15 購入)
ささはら豆腐店
宮城県仙台市太白区緑ケ丘 4-21-15
TEL:022-248-8821 FAX:022-248-8821
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜祝日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 村祐 亀口取り 常盤ラベル 無濾過生原酒@村祐
- きび糖のパンケーキ(つぶあん&ホイップ)@パスコ
- 濃厚とろおぼろ・極上もめん@ささはら豆腐店(仙台市太白区)
- 秀鳳 BEACH SIDE 純米吟醸 720ml@秀鳳酒造(山形)
- 本日の収穫 こしあぶら たらのめ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか