会員制居酒屋 結:2回目@米沢市中央
今回は前もって予約しました。
というか、予約しようとした日はいっぱいだということだったので、
電話した翌日に予約しました。
なぜなら刺身の盛り合わせをお願いしたかったから先に電話で予約したのです。
確か刺身は予約じゃないと対応できないってことだった気がしたので。
前回と同じくこたつ席を予約できました

うれしいこたつ。
さて、着いてからいろいろ説明してもらいました。
飲み放題コースもあってこちらのほうがお得らしい。


(ちなみにこの表示で金額が記載されてないものが500円だから結構種類がある)
2,500円コースが一番人気で500円までの飲み物から選べるらしい。
120分飲み放題+食べ物5品。
うん、確かにめっちゃ安い。
んでもなー、私飲みたいのお値段的にその上のものなんだよな。。
それにそんなに飲めないし。
と、一応、聞いてみた。
2人のうち1人だけ飲み放題って無理ですよね?
まあ、普通だめですよね。
しばらくいろいろ考えてくれましたが、結果、いいですよ。
今日はそんな混んでいないから調整してみますとのことでOK.
え、いいんですか。とてもありがたい。
んじゃま、とりあえず、どうしようかな。
前回やめておいた鬼山間 青飲んでみようかな。
鬼山間 青。600円。

これ特別本醸造なんですねー。
生酒。アルコール19度 精米歩合60%。
ほぼ忘れてしまいましたが、たぶんおいしかったです^_^;
思いのほか辛くなかったかも。

今回のお通しは冷奴でした。
玉ねぎときゅうりとマヨネーズ。おいしい。

そして頼んでおいた刺身盛り合わせ。1,500円。
うーん。どれもおいしーーー
さて、これから飲み放題に付く料理5品。
んでもさ、これ1人分じゃないよね?
かなりサービスしてくれたのでは??
まずだし巻き卵。

おいしかったー。

鶏のから揚げ。大きめが4個も。
フライドポテトもついてるし。
おいしかった。

枝豆。

焼きそば。
料理はね、もうおなかいっぱい。
そんでね、お酒もあのくらいの量だと私的には2杯で終了です。
次に飲んだのは羽根屋。600円。
もう一杯飲めるかなと思って仙禽は残したんだけど仙禽飲めばよかったなあ。

羽根屋もおいしかったんだけど、この前と印象が違った気がする。
今度は飲み放題コースにするかな。そんなに飲めないけど。
合計5,500円ととてもお安かった!
コスパ最高。日本酒の種類も多い。
私的には、もう米沢で飲むならもうここでいいと思わせるお店です。
おすすめ。
(2017.4.20 訪)
関連記事
「会員制居酒屋 結@米沢市中央」(2017.4.6up)
会員制居酒屋 結
http://www.with-yu.net/html/yui_top.html
山形県米沢市中央1-11-16 2階
TEL 070-6616-1825
営業時間 17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
定休日 日・月曜日
駐車場 なし
というか、予約しようとした日はいっぱいだということだったので、
電話した翌日に予約しました。
なぜなら刺身の盛り合わせをお願いしたかったから先に電話で予約したのです。
確か刺身は予約じゃないと対応できないってことだった気がしたので。
前回と同じくこたつ席を予約できました


うれしいこたつ。
さて、着いてからいろいろ説明してもらいました。
飲み放題コースもあってこちらのほうがお得らしい。


(ちなみにこの表示で金額が記載されてないものが500円だから結構種類がある)
2,500円コースが一番人気で500円までの飲み物から選べるらしい。
120分飲み放題+食べ物5品。
うん、確かにめっちゃ安い。
んでもなー、私飲みたいのお値段的にその上のものなんだよな。。
それにそんなに飲めないし。
と、一応、聞いてみた。
2人のうち1人だけ飲み放題って無理ですよね?
まあ、普通だめですよね。
しばらくいろいろ考えてくれましたが、結果、いいですよ。
今日はそんな混んでいないから調整してみますとのことでOK.
え、いいんですか。とてもありがたい。
んじゃま、とりあえず、どうしようかな。
前回やめておいた鬼山間 青飲んでみようかな。
鬼山間 青。600円。

これ特別本醸造なんですねー。
生酒。アルコール19度 精米歩合60%。
ほぼ忘れてしまいましたが、たぶんおいしかったです^_^;
思いのほか辛くなかったかも。

今回のお通しは冷奴でした。
玉ねぎときゅうりとマヨネーズ。おいしい。

そして頼んでおいた刺身盛り合わせ。1,500円。
うーん。どれもおいしーーー

さて、これから飲み放題に付く料理5品。
んでもさ、これ1人分じゃないよね?
かなりサービスしてくれたのでは??
まずだし巻き卵。

おいしかったー。

鶏のから揚げ。大きめが4個も。
フライドポテトもついてるし。
おいしかった。

枝豆。

焼きそば。
料理はね、もうおなかいっぱい。
そんでね、お酒もあのくらいの量だと私的には2杯で終了です。
次に飲んだのは羽根屋。600円。
もう一杯飲めるかなと思って仙禽は残したんだけど仙禽飲めばよかったなあ。

羽根屋もおいしかったんだけど、この前と印象が違った気がする。
今度は飲み放題コースにするかな。そんなに飲めないけど。
合計5,500円ととてもお安かった!
コスパ最高。日本酒の種類も多い。
私的には、もう米沢で飲むならもうここでいいと思わせるお店です。
おすすめ。
(2017.4.20 訪)
関連記事

「会員制居酒屋 結@米沢市中央」(2017.4.6up)
会員制居酒屋 結

山形県米沢市中央1-11-16 2階
TEL 070-6616-1825
営業時間 17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
定休日 日・月曜日
駐車場 なし





- 関連記事
-
- 全とろ麻婆麺@三宝亭 米沢店
- 会員制居酒屋 結:3回目@米沢市中央
- 会員制居酒屋 結:2回目@米沢市中央
- 2代目担々麺@麵屋 葵(南陽市)
- 辛味噌らーめん@麺屋 大心(米沢市門東町)
コメント
お気に入りになった お店はやはり此方でしたね☆
読めば読む程に良い店です♪
早く行ってみないと
読めば読む程に良い店です♪
早く行ってみないと

お待たせしました^_^;
そう。やっぱりここは偉いコスパがいいのですよ。
普通であれば1人だけ飲み放題OKなんてありえないです。
ありがたいことです。
ぜひ行ってみてください♪
そう。やっぱりここは偉いコスパがいいのですよ。
普通であれば1人だけ飲み放題OKなんてありえないです。
ありがたいことです。
ぜひ行ってみてください♪
にゃんさんの優しい雰囲気が店員さんを動かしたんですよ🎵
お店の人がとてもいい人だったんです♪
今テレビで、此方の店を2時間の特番で紹介してますね☆
あ、ご覧になりましたか!
番組、あるのは知っていたのですがちょっと出かけていまして見逃しました^^;
番組、あるのは知っていたのですがちょっと出かけていまして見逃しました^^;
私も出掛けてましたが車で観てました☆
良い店の理由が解りましたよ
良い店の理由が解りましたよ

あーそうなんですね!
便利ですよねえ~。
私車では見れないので残念。
便利ですよねえ~。
私車では見れないので残念。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか