ハンバーグランチ@リストランテ ササキ(新潟市)
ランチの時間が遅くまで大丈夫なところだったので行ってみました。
ランチは15時ラストオーダー。
道路が混んでいて14時半頃だったかなあ。
お店はこんぴら通りのちょうど入り口にあります。
うーん、行ってみると日替わりのお得なランチメニューは平日だけなのかな?
あまり心惹かれるメニューはなかったのですが、
ハンバーグランチにしました。1,380円。ちょっと高く感じます。

まずサラダ。

ポテトサラダとハムも入っていてなかなかいいです。
コーンスープ。

この時不便に感じたのが、和食で言う箸置き、ナイフレストがない。
ちょっと困るなー。お店側でも不便だと思うんだけど?
かといってテーブルに紙ナプキンがあるわけでもなく。
ナイフやフォークが入っているカトラリーケースの下には
紙ナプキンが敷いてあったけど、、、これは違うよね?
こちらは1,580円のステーキランチ。

肉は薄いですね。
ソースは3種類くらいから選べました。和風おろしにしました。
味はまあ普通ですか。
コーンともやし多い。下には玉ねぎが敷いてあります。
こちらはハンバーグ。

ソースはデミグラスソース。
パンかライスを選べたのでパンにしました。
パン、バゲットでしたが、意外に大きい。
皮は割と固め。
コーンともやしも割とあったしパンも大きめだったのでおなかいっぱい。
でもこれといってメインの味には特徴がなく感じました。
コーヒー。

トータルでまあ、普通でしたね。
(2017.5.3 訪)
Ristorante Sasaki (リストランテ ササキ)
http://sasaki.e-niigata.biz/ristorante/index.html
新潟県新潟市中央区西厩島町2338
TEL 025-222-6686
[月~土]
11:00~15:00
17:00〜22:00
[日・祝]
11:00~15:00
17:00〜21:00
定休日 不定休
駐車場 8台

ランチは15時ラストオーダー。
道路が混んでいて14時半頃だったかなあ。
お店はこんぴら通りのちょうど入り口にあります。
うーん、行ってみると日替わりのお得なランチメニューは平日だけなのかな?
あまり心惹かれるメニューはなかったのですが、
ハンバーグランチにしました。1,380円。ちょっと高く感じます。

まずサラダ。

ポテトサラダとハムも入っていてなかなかいいです。
コーンスープ。

この時不便に感じたのが、和食で言う箸置き、ナイフレストがない。
ちょっと困るなー。お店側でも不便だと思うんだけど?
かといってテーブルに紙ナプキンがあるわけでもなく。
ナイフやフォークが入っているカトラリーケースの下には
紙ナプキンが敷いてあったけど、、、これは違うよね?
こちらは1,580円のステーキランチ。

肉は薄いですね。
ソースは3種類くらいから選べました。和風おろしにしました。
味はまあ普通ですか。
コーンともやし多い。下には玉ねぎが敷いてあります。
こちらはハンバーグ。

ソースはデミグラスソース。
パンかライスを選べたのでパンにしました。
パン、バゲットでしたが、意外に大きい。
皮は割と固め。
コーンともやしも割とあったしパンも大きめだったのでおなかいっぱい。
でもこれといってメインの味には特徴がなく感じました。
コーヒー。

トータルでまあ、普通でしたね。
(2017.5.3 訪)
Ristorante Sasaki (リストランテ ササキ)

http://sasaki.e-niigata.biz/ristorante/index.html
新潟県新潟市中央区西厩島町2338
TEL 025-222-6686
[月~土]
11:00~15:00
17:00〜22:00
[日・祝]
11:00~15:00
17:00〜21:00
定休日 不定休
駐車場 8台






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか