パスタランチ+ピザランチ@バッカナーレ(二本松市)
二本松でランチ。この日は郡山まで行く予定だったので郡山でランチと考えていましたが、
なんだかんだで遅くなり、二本松でランチとなりました。
でも二本松、なにげに好きなお店が多いのでいいです。
ほぼ半年ぶりに再訪してみました。

入るとラストオーダー2時なんですけどよろしいですか?と聞かれました。
1:45くらいだった。
大丈夫。閉店が2時半だそうです。
残念ながら今回の週替わりパスタはバルサミコソースだったので通常ランチメニューから選びました。
シェアするつもりだったのでパスタとピザをオーダー。
のどが渇いてたので
すぐさまドリンクバーでグレープフルーツジュースとオレンジジュースをいただきました


ドリンクバーはコーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティー、
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、りんごジュース、ウーロン茶など。

サラダ前菜。

パンに何かが塗ってあるもの。パンがふわふわ。おいし。
今回はツナっぽくなかったんです。なんだろ。
卵焼きと、豆のラタトゥイユみたいなもの。
やっぱお腹が空いていたのか、がつがつといただきました。
パスタとピザはほぼ同時に来ました。
ピザはバジルソースのパンチェッタのピザ。


おいしかったけど、食べ終わったあとしょっぱかったかなと思いました。
それはたぶんチーズの多さ。チーズたっぷりでしたからね。
バジルもオリーブも入っていておいしかったです。
ピザ生地はもっちりと言うよりはさくさく系かな。
パスタはキノコとベーコンのクリームにしました。

きのこはしめじとエリンギかな?
ベーコンは結構存在感があって良い。
クリームはどちらかと言えば牛乳っぽいミルクさがある。
生クリームではないのかも。
それはそれであっさりおいしかったし、しょっぱさ加減もちょうどよかったです。
最後にデザート。

パンナコッタ。
エスプレッソと一緒にいただきました。
うーん。お腹いっぱい。
これで2人で2,160円。(1人1,080円です)
コスパいいなー。
(2017.6.4 訪)
関連記事
「紅ズワイガニのトマトクリームパスタ(生パスタリングイネ)ランチ@バッカナーレ(二本松市)」(2017.1.18up)
バッカナーレ
福島県二本松市本町2丁目167-5
TEL 0243-23-4563
営業時間 11:00~14:00(L.O)/17:30~21:00(L.O)
定休日 水曜日
駐車場 あり
なんだかんだで遅くなり、二本松でランチとなりました。
でも二本松、なにげに好きなお店が多いのでいいです。
ほぼ半年ぶりに再訪してみました。

入るとラストオーダー2時なんですけどよろしいですか?と聞かれました。
1:45くらいだった。
大丈夫。閉店が2時半だそうです。
残念ながら今回の週替わりパスタはバルサミコソースだったので通常ランチメニューから選びました。
シェアするつもりだったのでパスタとピザをオーダー。
のどが渇いてたので
すぐさまドリンクバーでグレープフルーツジュースとオレンジジュースをいただきました


ドリンクバーはコーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティー、
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、りんごジュース、ウーロン茶など。

サラダ前菜。

パンに何かが塗ってあるもの。パンがふわふわ。おいし。
今回はツナっぽくなかったんです。なんだろ。
卵焼きと、豆のラタトゥイユみたいなもの。
やっぱお腹が空いていたのか、がつがつといただきました。
パスタとピザはほぼ同時に来ました。
ピザはバジルソースのパンチェッタのピザ。


おいしかったけど、食べ終わったあとしょっぱかったかなと思いました。
それはたぶんチーズの多さ。チーズたっぷりでしたからね。
バジルもオリーブも入っていておいしかったです。
ピザ生地はもっちりと言うよりはさくさく系かな。
パスタはキノコとベーコンのクリームにしました。

きのこはしめじとエリンギかな?
ベーコンは結構存在感があって良い。
クリームはどちらかと言えば牛乳っぽいミルクさがある。
生クリームではないのかも。
それはそれであっさりおいしかったし、しょっぱさ加減もちょうどよかったです。
最後にデザート。

パンナコッタ。
エスプレッソと一緒にいただきました。
うーん。お腹いっぱい。
これで2人で2,160円。(1人1,080円です)
コスパいいなー。
(2017.6.4 訪)
関連記事
「紅ズワイガニのトマトクリームパスタ(生パスタリングイネ)ランチ@バッカナーレ(二本松市)」(2017.1.18up)
バッカナーレ
福島県二本松市本町2丁目167-5
TEL 0243-23-4563
営業時間 11:00~14:00(L.O)/17:30~21:00(L.O)
定休日 水曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫