Cafeスイーツ・キャラメルマキアート
モンテール商品です。

Cafeスイーツ・キャラメルマキアートと、マロンクレープ。
どちらも半額?かな?
90円と64円ほどでした。
キャラメルマキアート。
ふたを開けるとふわっとキャラメルのいい香り。
コーヒーゼリーの間をキャラメルゼリー?が埋めるように入っています。
あーおいしいですねー。
コーヒーゼリー系はあまり好んで買ったりはしないのですが、
なかなかおいしいです。
マロンクレープはつれ母が食べました。
小さな洋菓子店 モンテール
番外編。
ヤマザキのデラックシューも買っていました。
5個入りで割引になっていて200円ほど。


安いし、ボリュームがありました。


Cafeスイーツ・キャラメルマキアートと、マロンクレープ。
どちらも半額?かな?
90円と64円ほどでした。
キャラメルマキアート。
ふたを開けるとふわっとキャラメルのいい香り。
コーヒーゼリーの間をキャラメルゼリー?が埋めるように入っています。
あーおいしいですねー。
コーヒーゼリー系はあまり好んで買ったりはしないのですが、
なかなかおいしいです。
マロンクレープはつれ母が食べました。
小さな洋菓子店 モンテール

番外編。
ヤマザキのデラックシューも買っていました。
5個入りで割引になっていて200円ほど。


安いし、ボリュームがありました。



- 関連記事
-
- ジャージー牛乳プリン(ロイヤルミルクティー・濃厚バニラ)オハヨー乳業
- どぶろくどらやき
- Cafeスイーツ・キャラメルマキアート
- きんつば(毬栗)・香林・友禅ころも
- クリームケーキ マロン・モンテール
コメント
ん~またしてもモンテール♪
にゃんさんの日記を見てると、こんな商品もあるのね~とお勉強になりますわ。
珈琲ゼリーってたまにむしょうに食べたくなるんですよね~^^
にゃんさんの日記を見てると、こんな商品もあるのね~とお勉強になりますわ。
珈琲ゼリーってたまにむしょうに食べたくなるんですよね~^^
買物上手コーナー待ってました(笑)
キャラメルマキアートは先日買い逃したので気になっていた商品です。
(最後の一個が目の前でさらわれて行きました)
そうかー。美味しかったのですね。
次は戦いに勝ちたいと思います。
キャラメルマキアートは先日買い逃したので気になっていた商品です。
(最後の一個が目の前でさらわれて行きました)
そうかー。美味しかったのですね。
次は戦いに勝ちたいと思います。
モンテールものだとおいしい。という感じがするのでつい買ってしまいます。
コーヒーゼリーって普段全く買いません
(プリン系の方が好きだw)
キャラメルというのに釣られてかいましたが、おいしかったのでよかったです
コーヒーゼリーって普段全く買いません

(プリン系の方が好きだw)
キャラメルというのに釣られてかいましたが、おいしかったのでよかったです

最近はなるべく待つようになりました。笑
ゼリー系はあまり買わないのですが、キャラメル・・・という言葉に弱い私。
コーヒーゼリーもなかなかおいしいのね、と思いました。
まるごとバナナキャラメルも散々悩んで未購入。。
(いろいろと食べる予定を考えて。。)
ゼリー系はあまり買わないのですが、キャラメル・・・という言葉に弱い私。
コーヒーゼリーもなかなかおいしいのね、と思いました。
まるごとバナナキャラメルも散々悩んで未購入。。
(いろいろと食べる予定を考えて。。)
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか