トムヤムクンラーメン@フェリーチェ・デリカカフェ(米沢市)
名前も場所も変わっていないのですが、前とは中身も作る人も変わっています。
フェリーチェデリカカフェ。
今はタイ料理?が主のようです。
私は初ですが、
よくこちらに食べに行っている方がいてトムヤムクンラーメンおいしいから!
と連れて行ってくれました。
トムヤムクン、初めてなんだよなー。

こんなサービスもあるのね-。

お店に行ってみると他にもメニューはいろいろあったので迷っていると
まずトムヤムクン食ってみろと言われ^^;
まあそうですか。
じゃあトムヤムクンラーメン。
麺が米沢麺とタイ麺とどちらか選べます。
両方注文して食べ比べさせてもらいました。
ただ、残念ながらこの日はパクチーが切れていたそうで、
パクチー無しになりました。
トムヤムクンラーメン 米沢麺 540円


うん。まさに米沢ラーメン。
トムヤムクンラーメン タイ麺 540円。


タイ麺、初めて食べました。
平べったくてつるつるした感じ。米粉の麺なんでしょうね。
スープなどは両方同じなので味も一緒なんですが、
麺によって印象が全然違うなと思いました。
米沢麺は、米沢の麺だなーと言う印象が強くて、
タイ麺だとスープがストレートに伝わる感じです。
スープの味はおいしいです。
レモングラスが効いていてとてもさわやか。
しょっぱいとかは全然思わないちょうどよい味です。
なんの味?といわれるとちょっと表現しがたいです。
辛さはないです。(私的には全くない)
具材はトマト、海老1、エリンギ、ニラっぽい野菜ですね。
スープおいしかったです。
お値段的にもお試ししやすいので気になった方は是非行ってみてください。
ちょっとカレーも気になったんだよなー。
(2017.7.23 訪)
フェリーチェ・デリカカフェ
山形県米沢市中央2丁目3-18
TEL 0238-40-0291
営業時間
カフェ10:00~16:00
ランチタイム 11:00~14:00
デリカ(惣菜) 10:00~19:00
駐車場 あり

フェリーチェデリカカフェ。
今はタイ料理?が主のようです。
私は初ですが、
よくこちらに食べに行っている方がいてトムヤムクンラーメンおいしいから!
と連れて行ってくれました。
トムヤムクン、初めてなんだよなー。

こんなサービスもあるのね-。

お店に行ってみると他にもメニューはいろいろあったので迷っていると
まずトムヤムクン食ってみろと言われ^^;
まあそうですか。
じゃあトムヤムクンラーメン。
麺が米沢麺とタイ麺とどちらか選べます。
両方注文して食べ比べさせてもらいました。
ただ、残念ながらこの日はパクチーが切れていたそうで、
パクチー無しになりました。
トムヤムクンラーメン 米沢麺 540円


うん。まさに米沢ラーメン。
トムヤムクンラーメン タイ麺 540円。


タイ麺、初めて食べました。
平べったくてつるつるした感じ。米粉の麺なんでしょうね。
スープなどは両方同じなので味も一緒なんですが、
麺によって印象が全然違うなと思いました。
米沢麺は、米沢の麺だなーと言う印象が強くて、
タイ麺だとスープがストレートに伝わる感じです。
スープの味はおいしいです。
レモングラスが効いていてとてもさわやか。
しょっぱいとかは全然思わないちょうどよい味です。
なんの味?といわれるとちょっと表現しがたいです。
辛さはないです。(私的には全くない)
具材はトマト、海老1、エリンギ、ニラっぽい野菜ですね。
スープおいしかったです。
お値段的にもお試ししやすいので気になった方は是非行ってみてください。
ちょっとカレーも気になったんだよなー。
(2017.7.23 訪)
フェリーチェ・デリカカフェ
山形県米沢市中央2丁目3-18
TEL 0238-40-0291
営業時間
カフェ10:00~16:00
ランチタイム 11:00~14:00
デリカ(惣菜) 10:00~19:00
駐車場 あり






コメント
またレアな店が出来ましたねぇ^ ^
好きな人には堪らないと思います🎵
好きな人には堪らないと思います🎵
トムヤムクン、初でしたが大丈夫でした~^^
おいしかったですよ。
おいしかったですよ。
今日行って来ました^ ^
サービスの惣菜3点盛りは美味しかったですが…
トムヤムクンにパクチーを入れたら食べられませんでした(泣
サービスの惣菜3点盛りは美味しかったですが…
トムヤムクンにパクチーを入れたら食べられませんでした(泣
おお―!早い!
しかもサービス3点盛りいただけたのですね~。
あら、パクチーダメでしたか??
しかもサービス3点盛りいただけたのですね~。
あら、パクチーダメでしたか??

パクチーの香りを嗅ぐ程度ではギリギリ大丈夫なんですが…
やっぱり食べると苦手でした(汗
惣菜は本当に美味しかったので、カレーやパスタにも興味津々です^ ^
やっぱり食べると苦手でした(汗
惣菜は本当に美味しかったので、カレーやパスタにも興味津々です^ ^
そうなんですね~~^^;
パクチー抜きにしてもらえばよかったのではーーー。笑
カレーとか気になりますよね!
パクチー抜きにしてもらえばよかったのではーーー。笑
カレーとか気になりますよね!
パクチーは別皿で出してくれたのですが、匂い的に何とか大丈夫な気がしてドバッと入れたら(汗
大失敗だったと言う訳です(^^;
大失敗だったと言う訳です(^^;
そ、、そうだったんですね^・^;
はい
実はパクチー初体験だったもので(汗

実はパクチー初体験だったもので(汗
それは大胆に入れてしまいましたね
私も一口二口しか食べたことがないので大量だと果たしてどうか?
という感じですね。好きな人は好きみたいですものね。

私も一口二口しか食べたことがないので大量だと果たしてどうか?
という感じですね。好きな人は好きみたいですものね。
東京辺りだとパクチーを大量に投入したサラダの専門店が人気だったりしますね

パクチーは好き嫌いがはっきり分かれるんでしょうね。
ちなみに連れて行ってくれた人もパクチーは好きなんだそうです。
ちなみに連れて行ってくれた人もパクチーは好きなんだそうです。
そうなんですね🎵
少しずつ慣れてみたいと思います^ ^
少しずつ慣れてみたいと思います^ ^
そうなんですね🎵
少しずつ慣れてみたいと思います^ ^
少しずつ慣れてみたいと思います^ ^
私もがっつり食べたことはないのでどうなのかなあとは思ってるところです。
コメントの投稿
トラックバック
こちらの手前にある有名な七兵衛そばはかなり車が止まっていました。
こちらのお店はそんなに混んでないかな~と思っていたのですが、
新そばシーズンだからにゃん もりそば@そば座敷 平吉(大石田町)こんにちは!
早い時間に行っても、並んでいるなんて人気のお店なんですね。
お蕎麦の他に何かついてくるのも楽しみだし、うれしいですよね。
大石田には行ったことがありしーちゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)しーちゃんさんへ喜多方ラーメン連食の方、結構いらっしゃるみたいですものねー。残念でしたけどおいしかったならよしとしましょう❤️
本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎