麻婆焼きそば@桂林(山形市)
夏です。
ここんとこ毎年夏に、夏限定の麺を食べに行ってるんですよね-。何となく。
ということで、行きました。

いつもと同じ冷やし担々麺にしようかと思いましたが、
麻婆焼きそば 750円にしてみました。スープ付き。
口コミをみるとかたやきそばに麻婆豆腐のあんがかけてあるらしい。

スープはちょいいまいち。
うわ、ぱりっとあげられた麺に麻婆豆腐合いますね。
しょっぱさもまあちょうどよい感じ。
辛みはあまりなかったですが。
おいしーなーと食べていたのですが、
焼きそば自体には味付けはないので、
なかの部分を出してみるとすごーく油っぽいだけの麺。

味付けないのは別に問題なし。
なのですが油切りをちゃんとして欲しいなあと思いました。
ぱりっと全体的に揚がっていれば問題ないんですけどね。
おいしいなーと思って食べていたのでそれだけが残念。
トータルではおいしいんですけどね。
(2017.7.29 訪)
関連記事
「冷やし坦々麺@桂林(山形市)」(2015.9.15up)
「冷やし担々麺@桂林(山形市)」(2016.8.18up)
桂林
山形県山形市下条町2-2-7
TEL 023-644-2776
営業時間 11:00~21:30(平日は中休み有り)
定休日 火曜日
駐車場 あり

ここんとこ毎年夏に、夏限定の麺を食べに行ってるんですよね-。何となく。
ということで、行きました。

いつもと同じ冷やし担々麺にしようかと思いましたが、
麻婆焼きそば 750円にしてみました。スープ付き。
口コミをみるとかたやきそばに麻婆豆腐のあんがかけてあるらしい。

スープはちょいいまいち。
うわ、ぱりっとあげられた麺に麻婆豆腐合いますね。
しょっぱさもまあちょうどよい感じ。
辛みはあまりなかったですが。
おいしーなーと食べていたのですが、
焼きそば自体には味付けはないので、
なかの部分を出してみるとすごーく油っぽいだけの麺。

味付けないのは別に問題なし。
なのですが油切りをちゃんとして欲しいなあと思いました。
ぱりっと全体的に揚がっていれば問題ないんですけどね。
おいしいなーと思って食べていたのでそれだけが残念。
トータルではおいしいんですけどね。
(2017.7.29 訪)
関連記事

「冷やし坦々麺@桂林(山形市)」(2015.9.15up)
「冷やし担々麺@桂林(山形市)」(2016.8.18up)
桂林
山形県山形市下条町2-2-7
TEL 023-644-2776
営業時間 11:00~21:30(平日は中休み有り)
定休日 火曜日
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか