冷やして食べる甘酒@三和漬物食品(山形県高畠町)
米麹から作った冷やして食べる甘酒。砂糖不使用。
値引きされていたので140円でした。



食べ方いろいろ。
とりあえず賞味期限が迫っていたので冷凍しました。


大好きなパンのパンドロデヴノアに塗って食べてみました。
おいしい。
残りは全部甘酒アイスとして凍ったまま食べました。
甘酒アイスおいしいですねー。
(2017.7)
値引きされていたので140円でした。



食べ方いろいろ。
とりあえず賞味期限が迫っていたので冷凍しました。


大好きなパンのパンドロデヴノアに塗って食べてみました。
おいしい。
残りは全部甘酒アイスとして凍ったまま食べました。
甘酒アイスおいしいですねー。
(2017.7)





- 関連記事
-
- 風の森 愛山80% 純米しぼり華 無濾過無加水 生酒@油長酒造(奈良県)
- 作 純米酒 玄之智@ 清水清三郎商店
- 冷やして食べる甘酒@三和漬物食品(山形県高畠町)
- 作(ざく) 伊勢志摩コンセプト 神の穂 五割五分@清水清三郎商店(株)
- 国産小麦のミルクフランス@パスコ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか