作(ざく) 伊勢志摩コンセプト 神の穂 五割五分@清水清三郎商店(株)
いただきもの。お土産でした。
ネットで探ってもあまり出てこない・・・


作 伊勢志摩コンセプト
鈴鹿産の酒造好適米 神の穂を使ったお酒。
精米歩合 55%
あー。おいしいです。
だけど比べてしまえば。
いつも飲んでる純米酒のほうが好み。
おいしくいただきました。ごちそう様でした。
(2017.7)
ネットで探ってもあまり出てこない・・・


作 伊勢志摩コンセプト
鈴鹿産の酒造好適米 神の穂を使ったお酒。
精米歩合 55%
あー。おいしいです。
だけど比べてしまえば。
いつも飲んでる純米酒のほうが好み。
おいしくいただきました。ごちそう様でした。
(2017.7)





- 関連記事
-
- 作 純米酒 玄之智@ 清水清三郎商店
- 冷やして食べる甘酒@三和漬物食品(山形県高畠町)
- 作(ざく) 伊勢志摩コンセプト 神の穂 五割五分@清水清三郎商店(株)
- 国産小麦のミルクフランス@パスコ
- 明鏡止水 ラヴィアンローズ@大澤酒造
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか