二代目醤油らーめん司@幸楽苑 東根店
軽く何か食べることになり、幸楽苑へ。
二代目醤油らーめん司というのは食べたことがなかったのでこちらに。
二代目醤油らーめん司 529円。


スープ、生姜っぽい味がしたような?
おいしかったです。
あー関係ない話ではありますが、水がいまいちおいしくなかったな。
(2017.8.15 訪)
幸楽苑http://www.kourakuen.co.jp/
二代目醤油らーめん司というのは食べたことがなかったのでこちらに。
二代目醤油らーめん司 529円。


スープ、生姜っぽい味がしたような?
おいしかったです。
あー関係ない話ではありますが、水がいまいちおいしくなかったな。
(2017.8.15 訪)
幸楽苑http://www.kourakuen.co.jp/





- 関連記事
コメント
幸楽苑は結構好きなので行ってますが、これはいつも食べず仕舞い。
最近は緑の看板の幸楽苑に嵌まってます
最近は緑の看板の幸楽苑に嵌まってます

久しぶりに行きました。
ココも緑の看板のところでした^-^
他のものにしようかと思ったのですが、
友人がこっちがおすすめと言っていたのでこれにしてみました。
お手頃価格でうれしいですよね。
ココも緑の看板のところでした^-^
他のものにしようかと思ったのですが、
友人がこっちがおすすめと言っていたのでこれにしてみました。
お手頃価格でうれしいですよね。
緑でしたか^ ^
私はいつも野菜たっぷりの味噌ラーメンが食べたくて行ってます☆
普通の幸楽苑だと野菜の少ない味噌ラーメンしか無いんですよね
私はいつも野菜たっぷりの味噌ラーメンが食べたくて行ってます☆
普通の幸楽苑だと野菜の少ない味噌ラーメンしか無いんですよね

野菜たっぷりもいいなーと思っていたんですが、
実はこの時おなかすいてなくて^^;
安いのにしようと思って選んだのでした。笑
実はこの時おなかすいてなくて^^;
安いのにしようと思って選んだのでした。笑
なるほど^ ^
リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん程じゃ無いですけど、幸楽苑の野菜の量も多いですからね
リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん程じゃ無いですけど、幸楽苑の野菜の量も多いですからね

へ――そうなんですね。
リンガーハットもおいしいですよね~~~。
ついつい大盛り無料につられて普通のやつしか食べたことがないです^^:
(大盛り無料に弱いやつw)
リンガーハットもおいしいですよね~~~。
ついつい大盛り無料につられて普通のやつしか食べたことがないです^^:
(大盛り無料に弱いやつw)
私も同じですよ^ ^
食べる予定だったメニュー以外に大盛り無料が有ると変更します(笑
食べる予定だったメニュー以外に大盛り無料が有ると変更します(笑
でも女として大盛り無料に食いつくのはやばいっすー。笑
毎食なら大変ですけど(笑
たまになら良いと思います
たまになら良いと思います

あははは。でもボリュームあるところに行っちゃうんですよね~w;
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫