ショートケーキ・バニーユ・パン オ レザン・バゲットトラディション@D.Terrasse(デ.テラッセ)山形市
お気に入りのケーキ屋さん河北町のデジョワの姉妹店が山形市にオープン。
ほんとはオープンした週に行きたいと思っていたのですが、
オープン1週間後に伺いました。
なんでもデジョワとはまた違ったパンやケーキがあるという。
フェイスブックを見るとゆくゆくはイートインの予定はあるみたいですね。
今のところは販売のみ。
お店はなんとなく大人な感じで落ち着いた印象です。
種類も今のところなのかわかりませんが、そんなにはない感じですね。
焼き菓子もあります。
おお。たしかにデジョワでは見たことないケーキがある。
デジョワとの違いは、デジョワだとケーキのところに詳しく図解で説明があったりするのですが、
こちらは名前と金額のみ。
ただ、どんな感じのものですか?とお店の方に聞くととても詳しく教えてくれました。
ただ・・・^^;
聞いただけなのでだいたい忘れてしまっています。。。
とりあえずケーキは2個購入。

ショートケーキ 380円
バニーユ 430円

ショートケーキは季節で変わるのかな?
今回は桃でした
桃はちょっとかためでしたが、生クリームおいしいです。
おいしい。
そういえば、あまりデジョワでも生クリーム物って食べてないか??

バニーユはバニラのケーキかな?
詳しく教えてもらったけどほとんど覚えていない。
マスカルポーネ使ってるんだっけ?
中に入っているオレンジっぽい色はあんずです。
その下にかためのカスタードクリームの層があって
その下はアーモンドプードルたっぷりの土台。
まあ私の好きなフィナンシェ系のやつです。
ここが甘いんだけどとても大好き。
やっぱりここのケーキはバランスがいいです。
一番上のバニラビーンズの入っているムースな感じのところは
甘さはあっさり。
杏部分で酸味、カスタードの層は普通の甘さかな。
ただこの層は薄いのでそこそこ甘さがあっても大丈夫な感じ。
一番下部分は甘さもあるけど風味が良くてとてもおいしい。
お値段はちょっと高めかなと思ったけどおいしかったな~。
そしてパン。
4種類くらいあったかな?
いつも買っているバゲットトラデションもあったので購入~
とりあえず2個購入。

バゲットトラディション 280円
パン オ レザン 200円
いつものおいしいバゲットトラディション。

とりあえずカットして冷凍庫。
あとでいろんなものを挟んで食べるんだ
デジョワでは売っていないパン オ レザン。

パン生地にカスタードクリームを巻き込んでレーズンを入れ、ぐるぐる巻きにしたパン。
温めて食べると。これうまーい。

カスタードクリームも甘すぎず、パンはデニッシュっぽい?
バター感があり、とてもおいしい。
また買ってもいいな~~。
こちらのケーキもパンもおいしかった。
でもまた久しぶりにデジョワも行きたいな~。
何はともあれ山形市だと行きやすいのでまた機会があればこちらにも♪
(2017.9.2 訪)
D.Terrasse(デ.テラッセ)
山形県山形市深町1-4-23
TEL 023-687-1242
営業時間 OPEN10:00〜CLOSE20:00
定休日 水曜日 木曜日
駐車場 あり

ほんとはオープンした週に行きたいと思っていたのですが、
オープン1週間後に伺いました。
なんでもデジョワとはまた違ったパンやケーキがあるという。
フェイスブックを見るとゆくゆくはイートインの予定はあるみたいですね。
今のところは販売のみ。
お店はなんとなく大人な感じで落ち着いた印象です。
種類も今のところなのかわかりませんが、そんなにはない感じですね。
焼き菓子もあります。
おお。たしかにデジョワでは見たことないケーキがある。
デジョワとの違いは、デジョワだとケーキのところに詳しく図解で説明があったりするのですが、
こちらは名前と金額のみ。
ただ、どんな感じのものですか?とお店の方に聞くととても詳しく教えてくれました。
ただ・・・^^;
聞いただけなのでだいたい忘れてしまっています。。。
とりあえずケーキは2個購入。

ショートケーキ 380円
バニーユ 430円

ショートケーキは季節で変わるのかな?
今回は桃でした

桃はちょっとかためでしたが、生クリームおいしいです。
おいしい。
そういえば、あまりデジョワでも生クリーム物って食べてないか??

バニーユはバニラのケーキかな?
詳しく教えてもらったけどほとんど覚えていない。
マスカルポーネ使ってるんだっけ?
中に入っているオレンジっぽい色はあんずです。
その下にかためのカスタードクリームの層があって
その下はアーモンドプードルたっぷりの土台。
まあ私の好きなフィナンシェ系のやつです。
ここが甘いんだけどとても大好き。
やっぱりここのケーキはバランスがいいです。
一番上のバニラビーンズの入っているムースな感じのところは
甘さはあっさり。
杏部分で酸味、カスタードの層は普通の甘さかな。
ただこの層は薄いのでそこそこ甘さがあっても大丈夫な感じ。
一番下部分は甘さもあるけど風味が良くてとてもおいしい。
お値段はちょっと高めかなと思ったけどおいしかったな~。
そしてパン。
4種類くらいあったかな?
いつも買っているバゲットトラデションもあったので購入~

とりあえず2個購入。

バゲットトラディション 280円
パン オ レザン 200円
いつものおいしいバゲットトラディション。

とりあえずカットして冷凍庫。
あとでいろんなものを挟んで食べるんだ

デジョワでは売っていないパン オ レザン。

パン生地にカスタードクリームを巻き込んでレーズンを入れ、ぐるぐる巻きにしたパン。
温めて食べると。これうまーい。

カスタードクリームも甘すぎず、パンはデニッシュっぽい?
バター感があり、とてもおいしい。
また買ってもいいな~~。
こちらのケーキもパンもおいしかった。
でもまた久しぶりにデジョワも行きたいな~。
何はともあれ山形市だと行きやすいのでまた機会があればこちらにも♪
(2017.9.2 訪)
D.Terrasse(デ.テラッセ)
山形県山形市深町1-4-23
TEL 023-687-1242
営業時間 OPEN10:00〜CLOSE20:00
定休日 水曜日 木曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 作 雅乃智(みやびのとも) 雄町(岡山)@ 清水清三郎商店
- 季節のパフェ@HATAKE Cafe(高橋フルーツランド)上山市
- ショートケーキ・バニーユ・パン オ レザン・バゲットトラディション@D.Terrasse(デ.テラッセ)山形市
- シュークリーム@小さなお菓子屋さん アンフィールド(天童市)
- 自家製 ぶたみそとくるみベーグル・文旦ピールとプルーンベーグル@山ベーグル(東根市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック