紫黒餅(しこくもち)@宝来堂製菓
うわ、前の記事見てみると6年前!
だいぶ久しぶり。
父が前に行ったときおいしかったからまた行きたいってことで
中ノ沢温泉のほうまで行ってきました。
お店に行くと試食もあっていいです。
笹だんごも飛ぶように売れていましたが、
ここの笹だんご食べたことないな。
あ、サービスでいただくのがもしかして
天ぷらになった笹だんごかな。
ここのかりんとうまんじゅうもおいしいですが、
(試食したため)
やっぱ買っちゃうのは紫黒餅。
日持ちはだいたい2日のよう。
紫黒餅 6個入り670円。




もちもちの古代米の中にずんだあん。
おいしいですよ。
買い物をするとサービスでまんじゅうの天ぷらをくれます。
今回もいただきましたが、満腹だったので食べませんでした。
この日行った場所。
猪苗代の道の駅。初めて行きました。

新しいけどあいづの道の駅のほうが好きかな。

毘沙門沼(五色沼)
いやーこの日もいろいろと食べすぎました。(写真はないけど)
というかこの旅行から今現在も食欲が止まらないんですけど。
どうしましょう。
(2017.9.25 購入)
宝来堂製菓
福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-453
TEL 0242-64-3717 / 0242-64-3718
営業時間 午前8:30~午後5:30
定休日 毎週水曜日
駐車場 あり
だいぶ久しぶり。
父が前に行ったときおいしかったからまた行きたいってことで
中ノ沢温泉のほうまで行ってきました。
お店に行くと試食もあっていいです。
笹だんごも飛ぶように売れていましたが、
ここの笹だんご食べたことないな。
あ、サービスでいただくのがもしかして
天ぷらになった笹だんごかな。
ここのかりんとうまんじゅうもおいしいですが、
(試食したため)
やっぱ買っちゃうのは紫黒餅。
日持ちはだいたい2日のよう。
紫黒餅 6個入り670円。




もちもちの古代米の中にずんだあん。
おいしいですよ。
買い物をするとサービスでまんじゅうの天ぷらをくれます。
今回もいただきましたが、満腹だったので食べませんでした。
この日行った場所。
猪苗代の道の駅。初めて行きました。

新しいけどあいづの道の駅のほうが好きかな。

毘沙門沼(五色沼)
いやーこの日もいろいろと食べすぎました。(写真はないけど)
というかこの旅行から今現在も食欲が止まらないんですけど。
どうしましょう。
(2017.9.25 購入)
宝来堂製菓

福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻山甲2855-453
TEL 0242-64-3717 / 0242-64-3718
営業時間 午前8:30~午後5:30
定休日 毎週水曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫