栄光冨士 限定秋酒 純米吟醸無濾過生原酒 出羽の里 1800ml
栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒 1800ml
2,700円
これはどうかな~と思ってお試しで買ってみました。




出羽の里100%使用
精米歩合 60%
山形酵母
アルコール度数 16.8%
アミノ酸度 1.3
酸度 1.5
日本酒度 -2
好みとしては前飲んだ星祭のほうが好き。
ちょっと思ったのとは違いました。
もっと好きなのは酒未来だけど。
(2017.9)
2,700円
これはどうかな~と思ってお試しで買ってみました。




出羽の里100%使用
精米歩合 60%
山形酵母
アルコール度数 16.8%
アミノ酸度 1.3
酸度 1.5
日本酒度 -2
好みとしては前飲んだ星祭のほうが好き。
ちょっと思ったのとは違いました。
もっと好きなのは酒未来だけど。
(2017.9)





- 関連記事
-
- ALPHA 風の森 TYPE 1@油長酒造
- 大浦葡萄酒(赤)・赤湯ヌーボー@大浦葡萄酒(南陽市赤湯)
- 栄光冨士 限定秋酒 純米吟醸無濾過生原酒 出羽の里 1800ml
- 純吟 無ろ過生原酒spec d@佐久の花酒造(長野県)
- 根知男山 山廃純米酒@渡辺酒造店(新潟県)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか