一風堂からか麺@一風堂(仙台市)
日付をまたいでの飲食。
ひさしぶりかも・・・^^;
もう食べなくてもいいやと思っていたのだけど、
友人がラーメン食べて帰ろう!と言うのでおつきあいすることに。
東山温泉でバイキング食事のあと、なんだかずっと食べっぱなしで
暴食が止まらないのですが。
一風堂からか麺 890円。
あら、結構高いなあ。


辛さを選べるようだったので一番から一歩手前の特辛にしてもらいました。
ほとんど憶えてませんが、まあまあおいしかったと思います。
辛さはそんなに辛くはなかったなあ。
普通に辛い感じでした。
満腹でも食えてしまう自分がちょっと嫌。。。
(2017.10.9 訪)
一風堂
http://www.ippudo.com/
ひさしぶりかも・・・^^;
もう食べなくてもいいやと思っていたのだけど、
友人がラーメン食べて帰ろう!と言うのでおつきあいすることに。
東山温泉でバイキング食事のあと、なんだかずっと食べっぱなしで
暴食が止まらないのですが。
一風堂からか麺 890円。
あら、結構高いなあ。


辛さを選べるようだったので一番から一歩手前の特辛にしてもらいました。
ほとんど憶えてませんが、まあまあおいしかったと思います。
辛さはそんなに辛くはなかったなあ。
普通に辛い感じでした。
満腹でも食えてしまう自分がちょっと嫌。。。

(2017.10.9 訪)
一風堂






- 関連記事
コメント
食べちゃいましたねぇ
〆にラーメン持って来ると私もペロッと食べてしまいますw
〆にラーメン持って来ると私もペロッと食べてしまいますw
東山温泉の時から食欲が止まらずまさにデブ化w
このまま冬眠するかもです。
このまま冬眠するかもです。
ガリガリは魅力が無いので良いと思います
ってか記事を楽しみにしてるので冬眠はしないで下さい^ ^

ってか記事を楽しみにしてるので冬眠はしないで下さい^ ^
あははは。冬眠はやめておきます!
いつも見ていただきありがとうございます♪
いつも見ていただきありがとうございます♪
いえいえ☆
こちらこそ、いつも色々読ませて頂いてありがとうございます
こちらこそ、いつも色々読ませて頂いてありがとうございます

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか