どぶろくどらやき
あるのは知っていましたが、ちょっといただいたので食べてみました。
ほかに、どぶろく饅頭や、どぶろくケーキなどいろいろ売っています。
飯豊町での購入でした。(いただき物ではありますが。)
飯豊町は「どぶろく特区」。
どぶろくはおいしいので好きですが、どらやきはいかがなものか。
(あ、どこかでソフトクリームも売っていると思いました。
白川荘だったかな・・・)


粒あんと白っぽい透明系のあんが入っています。
この白透明系の餡がどぶろく、なんでしょうね。
うん、甘いです。
全体的に甘い。皮も甘いのかも。
あまりどぶろくの感じは・・・。
やっぱりどぶろくは飲んだほうがよいってことで。。
この連休実家に帰ってきました。
弟が友人より借りてきていた「20世紀少年(全22巻)」、
「21世紀少年(上・下)」と24冊一気に読破。
面白かったです。
なので実家帰りした8時間ほどは漫画読みでした
久々の集中した時間でした。笑

ほかに、どぶろく饅頭や、どぶろくケーキなどいろいろ売っています。
飯豊町での購入でした。(いただき物ではありますが。)
飯豊町は「どぶろく特区」。
どぶろくはおいしいので好きですが、どらやきはいかがなものか。
(あ、どこかでソフトクリームも売っていると思いました。
白川荘だったかな・・・)


粒あんと白っぽい透明系のあんが入っています。
この白透明系の餡がどぶろく、なんでしょうね。
うん、甘いです。
全体的に甘い。皮も甘いのかも。
あまりどぶろくの感じは・・・。
やっぱりどぶろくは飲んだほうがよいってことで。。

弟が友人より借りてきていた「20世紀少年(全22巻)」、
「21世紀少年(上・下)」と24冊一気に読破。
面白かったです。
なので実家帰りした8時間ほどは漫画読みでした

久々の集中した時間でした。笑



コメント
に似たようなものですね。
皮や餡からほのかに日本酒の香り。
そのどら焼き&どぶろく版ですね。
いずれも「ほのか」がポイントかも。
皮や餡からほのかに日本酒の香り。
そのどら焼き&どぶろく版ですね。
いずれも「ほのか」がポイントかも。
白く濁った温泉も好きですが、
白く濁った酒も大好きです。w
飯豊のどぶろくソフト美味しいですよねー。
フォレスト飯豊で食べたことがあります。
いま狙っているのはフォレスト飯豊の
「熊肉パスタ」
でも…週末がなにかと忙しくてゆく
時間がとれません。
白く濁った酒も大好きです。w
飯豊のどぶろくソフト美味しいですよねー。
フォレスト飯豊で食べたことがあります。
いま狙っているのはフォレスト飯豊の
「熊肉パスタ」
でも…週末がなにかと忙しくてゆく
時間がとれません。
どぶろく餡入りのどら焼きですか~、この前のプリンどらも食べてみたいけど、本当にいろんなどら焼きがあるんですね~。
男の人やお酒好きな人だと買いそうな気がしました。お酒のお菓子何か考えようかなぁ。
男の人やお酒好きな人だと買いそうな気がしました。お酒のお菓子何か考えようかなぁ。
ほのか、かぁ。
もうちょっとどぶろくが強くても・・・笑
と思うのです。
なんにしても珍しいですよね。
酒まんじゅうもおいしいですね^^
もうちょっとどぶろくが強くても・・・笑
と思うのです。
なんにしても珍しいですよね。
酒まんじゅうもおいしいですね^^
同じく。笑
白濁の温泉もいいですし、お酒もねっ
どぶろくソフトはたしか食べてないかも(うろ覚え)、ソフトじゃなくどぶろくを飲んじゃっていたような気がします。
熊肉パスタって・・・高そうな気がしますがいかがな感じでしょ。
ベースは何味なのかしら。。
塩か醤油かしらね??
白濁の温泉もいいですし、お酒もねっ

どぶろくソフトはたしか食べてないかも(うろ覚え)、ソフトじゃなくどぶろくを飲んじゃっていたような気がします。
熊肉パスタって・・・高そうな気がしますがいかがな感じでしょ。
ベースは何味なのかしら。。
塩か醤油かしらね??
私はプリンどらのほうが好きですかね。
どぶろくを入れるというのはやっぱり難しいのかも?
ちょっと甘かったですから。
お酒系のものだとゼリーとかありますよね。
日本酒ゼリーとか。
ノランロランさんが何を作るか楽しみです
どぶろくを入れるというのはやっぱり難しいのかも?
ちょっと甘かったですから。
お酒系のものだとゼリーとかありますよね。
日本酒ゼリーとか。
ノランロランさんが何を作るか楽しみです

どぶろく、飲んだ事がないのですが美味しいのですか~。
酒饅頭は地元で売ってるので良く食べますが、それと同じような感じかな?
加熱する物はお酒が飛ぶから私でも食べやすいですが、ソフトはどうなんだろう?
ちょっと気になります^^
酒饅頭は地元で売ってるので良く食べますが、それと同じような感じかな?
加熱する物はお酒が飛ぶから私でも食べやすいですが、ソフトはどうなんだろう?
ちょっと気になります^^
好みなんでしょうけど、私は好きですね~、どぶろく^^
酒饅頭よりもお酒っぽさは感じませんでした。
どこに入ってるんだろうと思うほどで、もう少しどぶろくっぽさが欲しい感じでしたよ。
ソフトはどうなのかしらね?今度食べてみよう
酒饅頭よりもお酒っぽさは感じませんでした。
どこに入ってるんだろうと思うほどで、もう少しどぶろくっぽさが欲しい感じでしたよ。
ソフトはどうなのかしらね?今度食べてみよう

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか