ランチ@わがまんま家鷹(会津若松市)
ランチに会津若松までお出かけ。
行ってみたかったこちらのお店。
オープン時間に到着。
お店に入るとすぐにランチメニュー2種類を書いた黒板があったので
それを見てオーダー。

水はセルフ。
ドリンクもコーヒーや紅茶2杯までつくそうです。こちらもセルフ。
ドレッシング等も同じように棚に置いてあるのでここから好みのものを持って行って使う。



とりあえず2杯まで付くならって事で紅茶などを飲んで待ちました。
最初にサラダ。

こちらはBランチ 780円

で、私はAランチにしました。780円。


ポタージュ、かぼちゃサラダ、もやしあえ、豆腐ジュレ。
豆腐ジュレは枝豆とうふ(市販)でした。

カニクリームコロッケ。

うん、衣サクサク。
そして、上のかけてあるタルタルソースみたいなたまごソースがめちゃうまい。

鷹ごはん。
なんだか体にとてもよさそうな雑穀米です。
食べるととても満足感がえられますね。おいしいです。

食後にコーヒーをいただきました。
うーん、ちょっと薄いかなあ。
お店のオーナーさんにすすめられてデザートも食べてみることに。デザートは+200円。

私が気になっていたのはかぼちゃプリン。
量は少ないですねー。
金山かぼちゃを使ってあるそうです。
甘さとても控えめでおいしかったです。
こちらはさつまいもシフォン。+200円。

うーん、まあ、これは普通・・・かなあ。
正直言えばデザートはたのまなくてもいいかなー。
物によるのかもしれませんが。かぼちゃプリンは好きだった。
ここ、リピありですね。満足感あります。
(2017.11.4 訪)
わがまんま家 鷹
福島県会津若松市城南町2-39
TEL 090-8257-2133
営業時間
11:00~15:00
17:30~21:00(夜の部は予約時のみ営業)
定休日 火曜日
駐車場 あり

行ってみたかったこちらのお店。
オープン時間に到着。
お店に入るとすぐにランチメニュー2種類を書いた黒板があったので
それを見てオーダー。

水はセルフ。
ドリンクもコーヒーや紅茶2杯までつくそうです。こちらもセルフ。
ドレッシング等も同じように棚に置いてあるのでここから好みのものを持って行って使う。



とりあえず2杯まで付くならって事で紅茶などを飲んで待ちました。
最初にサラダ。

こちらはBランチ 780円

で、私はAランチにしました。780円。


ポタージュ、かぼちゃサラダ、もやしあえ、豆腐ジュレ。
豆腐ジュレは枝豆とうふ(市販)でした。

カニクリームコロッケ。

うん、衣サクサク。
そして、上のかけてあるタルタルソースみたいなたまごソースがめちゃうまい。

鷹ごはん。
なんだか体にとてもよさそうな雑穀米です。
食べるととても満足感がえられますね。おいしいです。

食後にコーヒーをいただきました。
うーん、ちょっと薄いかなあ。
お店のオーナーさんにすすめられてデザートも食べてみることに。デザートは+200円。

私が気になっていたのはかぼちゃプリン。
量は少ないですねー。
金山かぼちゃを使ってあるそうです。
甘さとても控えめでおいしかったです。
こちらはさつまいもシフォン。+200円。

うーん、まあ、これは普通・・・かなあ。
正直言えばデザートはたのまなくてもいいかなー。
物によるのかもしれませんが。かぼちゃプリンは好きだった。
ここ、リピありですね。満足感あります。
(2017.11.4 訪)
わがまんま家 鷹
福島県会津若松市城南町2-39
TEL 090-8257-2133
営業時間
11:00~15:00
17:30~21:00(夜の部は予約時のみ営業)
定休日 火曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- ソースカツ丼@むらい(会津若松市)
- もりそば・そばがき@磐梯そば道場(磐梯町)
- ランチ@わがまんま家鷹(会津若松市)
- 中華そば@老舗 上海(喜多方市)
- 会津 地鶏親子丼@会津 田舎家(喜多方市)
コメント
会津若松にも城南って地名有りましたもんね^ ^
読み方まで米沢市の城南と同じかは微妙ですが…
ドライブついでに良い辺りなので行きたい候補にします
読み方まで米沢市の城南と同じかは微妙ですが…
ドライブついでに良い辺りなので行きたい候補にします

お城の南なんでしょうね。
ヘルシーな感じがしますし、お値段も安くていいですよ♪
ヘルシーな感じがしますし、お値段も安くていいですよ♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか