からみそらーめん@山喜(高畠町)
からみそらーめん、残ってるかしら?
と思いつつ、ならびました。
前には14名ほどの待ち。
寒い中ならんでようやく中へ。
聞いてみると、からみそラーメンはまだあるとのこと。


やった。じゃ、からみそラーメン。850円。

辛みそは別添えではなく溶かしてあるタイプ。

麺ももちもちでかたさもちょうどよいです。
辛さも少し辛い程度で万人向けかも。
とてもマイルドな味わいです。
味噌と言うより、なにか入ってるなと思わせるスープ。
酒粕かな。あまり酒粕っぽい味はしないですけど。
後味で少し甘さが残る甘めのスープでした。
おいしかったです。
(2017.11.19 訪)
関連記事
「熟成醤油ラーメン@山喜(高畠町)」(2014.7.10up)
「山塩ラーメン@山喜(高畠町)」(2017.3.6up)
山喜
山形県東置賜郡高畠町大字福沢13-3
TEL 0238-57-2552
営業時間 9:00~14:00(スープがなくなり次第終了)
定休日 木曜日
駐車場 あり

と思いつつ、ならびました。
前には14名ほどの待ち。
寒い中ならんでようやく中へ。
聞いてみると、からみそラーメンはまだあるとのこと。


やった。じゃ、からみそラーメン。850円。

辛みそは別添えではなく溶かしてあるタイプ。

麺ももちもちでかたさもちょうどよいです。
辛さも少し辛い程度で万人向けかも。
とてもマイルドな味わいです。
味噌と言うより、なにか入ってるなと思わせるスープ。
酒粕かな。あまり酒粕っぽい味はしないですけど。
後味で少し甘さが残る甘めのスープでした。
おいしかったです。
(2017.11.19 訪)
関連記事

「熟成醤油ラーメン@山喜(高畠町)」(2014.7.10up)
「山塩ラーメン@山喜(高畠町)」(2017.3.6up)
山喜
山形県東置賜郡高畠町大字福沢13-3
TEL 0238-57-2552
営業時間 9:00~14:00(スープがなくなり次第終了)
定休日 木曜日
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
此方の師匠の所に行くと味噌ラーメンに酒粕が入ってるので、同じでしょうね☆
体が温まりそうです
体が温まりそうです

えーそうなんですか~^^
酒粕入りはいいですよね~。
酒粕入りはいいですよね~。
まさに寒い時期にはバッチリですね☆
味と酒粕のバランスは難しいと思いますが
味と酒粕のバランスは難しいと思いますが

そうですよね^^
でも私は酒粕大好きなので年中出回ってくれてもいいんですw
でも私は酒粕大好きなので年中出回ってくれてもいいんですw
にゃんさん超健康っぽいですね

そうでもないですよ
甘い物過剰摂取です。

甘い物過剰摂取です。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫