かぼちゃのモンブラン・和栗のモンブラン@山形旬菓詩TAKEDA(天童市)
すごい久しぶり。
行く予定は無かったのですが、
たまたまランチをしたカレー屋さんが近くだったので久しぶりにのぞいてみようかなと。
ケーキたくさんある~。
一つ一つに説明書きがあるので分かりやすい。
私は初めて見ましたが、イートインスペースへの扉が開いている。
あるとは知っていましたが、来るときは開いてないときばかりでした。
そして久しぶりに来たものだから、新鮮ですね。めあたらしいというか。
食べていこうかなあ~~。
ドリンクメニューもありますが、ケーキだけでいいかな。

会計をして座って待っているとちゃんと水も出してくれました。
こちらは和栗のモンブラン。小さめ。380円。

かぼちゃのモンブラン。385円。

かぼちゃモンブランの下部分は、ロールケーキ。
これがめちゃめちゃ柔らかいんです。

カスタードクリームも入っています。
さらに食べ進むと、フランボワーズソース。

ちょっと酸味があっておいしいですね。
あーなんか、すごく久しぶりに食べたけどおいしいな。
イートインスペースがあるとうれしいですねえ~。
かぼちゃの味もおいしくぺろりと食べました。
甘めですがおいしかったです。
(2017.11.25 訪)
山形旬果詩TAKEDA(武田菓子店)の今までの記事は
「山形旬菓詩TAKEDA」(2007.11.13up)
「ゆったりぷりん 山形旬菓詩TAKEDA」(2008.9.20up)
「新栗のモンブラン(山形旬菓詩TAKEDA)」(2008.11.10up)
「プリン・ケーキいろいろ@山形旬菓詩TAKEDA」(2009.10.1up)
「バナナボート&チョコバナナボート@山形旬菓詩TAKEDA」(2009.12.30up)
「ゆったりぷりん@山形旬菓詩TAKEDA」(2011.7.24up)
山形旬菓詩 TAKEDA 武田菓子店
山形県天童市北目3丁目8-34 (カワチの近くです)
TEL 023-654-1283 / FAX 023-654-1283
営業時間 AM9:00~PM8:00
駐車場 あり

行く予定は無かったのですが、
たまたまランチをしたカレー屋さんが近くだったので久しぶりにのぞいてみようかなと。
ケーキたくさんある~。
一つ一つに説明書きがあるので分かりやすい。
私は初めて見ましたが、イートインスペースへの扉が開いている。
あるとは知っていましたが、来るときは開いてないときばかりでした。
そして久しぶりに来たものだから、新鮮ですね。めあたらしいというか。
食べていこうかなあ~~。
ドリンクメニューもありますが、ケーキだけでいいかな。

会計をして座って待っているとちゃんと水も出してくれました。
こちらは和栗のモンブラン。小さめ。380円。

かぼちゃのモンブラン。385円。

かぼちゃモンブランの下部分は、ロールケーキ。
これがめちゃめちゃ柔らかいんです。

カスタードクリームも入っています。
さらに食べ進むと、フランボワーズソース。

ちょっと酸味があっておいしいですね。
あーなんか、すごく久しぶりに食べたけどおいしいな。
イートインスペースがあるとうれしいですねえ~。
かぼちゃの味もおいしくぺろりと食べました。
甘めですがおいしかったです。
(2017.11.25 訪)
山形旬果詩TAKEDA(武田菓子店)の今までの記事は

「山形旬菓詩TAKEDA」(2007.11.13up)
「ゆったりぷりん 山形旬菓詩TAKEDA」(2008.9.20up)
「新栗のモンブラン(山形旬菓詩TAKEDA)」(2008.11.10up)
「プリン・ケーキいろいろ@山形旬菓詩TAKEDA」(2009.10.1up)
「バナナボート&チョコバナナボート@山形旬菓詩TAKEDA」(2009.12.30up)
「ゆったりぷりん@山形旬菓詩TAKEDA」(2011.7.24up)
山形旬菓詩 TAKEDA 武田菓子店
山形県天童市北目3丁目8-34 (カワチの近くです)
TEL 023-654-1283 / FAX 023-654-1283
営業時間 AM9:00~PM8:00
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 5種の雑穀丸パン・あじわい ベーコンチーズペッパー@コロニーベーカリー(山形市)
- ドライフルーツ&くるみバゲット・あじわいベーコンチーズペッパー@コロニーセンター(山形市)
- かぼちゃのモンブラン・和栗のモンブラン@山形旬菓詩TAKEDA(天童市)
- カフェラテあじまん(2回目)
- 米粉パンのお店 ナオパンダ(米粉パンのお店 naopanda)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫