オムライスランチ・クロワッサン@フード カルチャル ラボラトリー カゼ (Food Cultural Laboratory 風)(宮城県富谷市)
宮城県の富谷市までお出かけ!
あまり行ったことない、富谷市。
目的はランチとパンとケーキ、メガドンキ。笑
人気のあるお店のようなので
ランチは前日に席の予約をしていました。
しておいて正解、行ったら満席でした。
お店の前が駐車場ですが、裏にも駐車場があるようです。
聞いたら裏にもありますとのことで、裏の駐車場の前で店員さんが待っててくれました。
ランチメニュー。

うーん。オムライスかパスタかなあ。
オムライスにしました。
オムライス、サラダ付き。900円。
ドリンクは別料金になります。

オムライス、思っていたより小さいかも。
ご飯もちゃんとケチャップライスでちょうどよい味が付いていました。

オムレツはとろとろ系なのかしら?
と思って開こうとしてみましたが、そこまでのものではなく、
開いてみてもとろっとなりませんでした。
デミソースはまあおいしいのですが、甘い。
甘さが結構強めです。
こちらは風プレート。

ご飯少なっ。カフェランチですからねえ。(おしゃれ系)
分かってはいるのですが、やっぱりおしゃれ系カフェは
コスパがあまりよろしくない^_^;
でも行ってみたいから仕方ないんだけど、
たぶん、私には定食屋でがっつり行ってコスパいい!
ってところが似合ってるんだろな~。(女として終わってる感ーー;)
帰りにクロワッサンを1個購入。

クロワッサン 200円。

おいしいと口コミを見たので期待していました。
温めて食べました。
うん。おいしい。バター感もあるし。
おいしかったです。
でも特別おいしいか?というと
リピするまでではないかなあと思いました。
なんにしても行ってみないと、食べてみないと、分からないですから。
行けて良かったです。
(2017.11.26 訪)
フード カルチャル ラボラトリー カゼ (Food Cultural Laboratory 風)
宮城県富谷市成田3-32-5
TEL 022-348-3436
営業時間 11:30~18:00(L.O.17:30)ランチタイム11:30~15:00
定休日 火曜日
駐車場 あり

あまり行ったことない、富谷市。
目的はランチとパンとケーキ、メガドンキ。笑
人気のあるお店のようなので
ランチは前日に席の予約をしていました。
しておいて正解、行ったら満席でした。
お店の前が駐車場ですが、裏にも駐車場があるようです。
聞いたら裏にもありますとのことで、裏の駐車場の前で店員さんが待っててくれました。
ランチメニュー。

うーん。オムライスかパスタかなあ。
オムライスにしました。
オムライス、サラダ付き。900円。
ドリンクは別料金になります。

オムライス、思っていたより小さいかも。
ご飯もちゃんとケチャップライスでちょうどよい味が付いていました。

オムレツはとろとろ系なのかしら?
と思って開こうとしてみましたが、そこまでのものではなく、
開いてみてもとろっとなりませんでした。
デミソースはまあおいしいのですが、甘い。
甘さが結構強めです。
こちらは風プレート。

ご飯少なっ。カフェランチですからねえ。(おしゃれ系)
分かってはいるのですが、やっぱりおしゃれ系カフェは
コスパがあまりよろしくない^_^;
でも行ってみたいから仕方ないんだけど、
たぶん、私には定食屋でがっつり行ってコスパいい!
ってところが似合ってるんだろな~。(女として終わってる感ーー;)
帰りにクロワッサンを1個購入。

クロワッサン 200円。

おいしいと口コミを見たので期待していました。
温めて食べました。
うん。おいしい。バター感もあるし。
おいしかったです。
でも特別おいしいか?というと
リピするまでではないかなあと思いました。
なんにしても行ってみないと、食べてみないと、分からないですから。
行けて良かったです。
(2017.11.26 訪)
フード カルチャル ラボラトリー カゼ (Food Cultural Laboratory 風)
宮城県富谷市成田3-32-5
TEL 022-348-3436
営業時間 11:30~18:00(L.O.17:30)ランチタイム11:30~15:00
定休日 火曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 夜ノ焼魚 ちょーちょむすび@仙台市
- かき揚げ丼ランチ@天ひろ(仙台市)
- オムライスランチ・クロワッサン@フード カルチャル ラボラトリー カゼ (Food Cultural Laboratory 風)(宮城県富谷市)
- VIVA!周平@仙台市
- ハンバーグステーキ@かきの木(仙台市)
コメント
オムライスは好物ですか?
私オムレツは大好物ですが、何故かオムライスが苦手なんです
ケチャップもデミグラスも好物なのに、何故かオムライスにはどちらも駄目なのが不思議です(汗
私オムレツは大好物ですが、何故かオムライスが苦手なんです

ケチャップもデミグラスも好物なのに、何故かオムライスにはどちらも駄目なのが不思議です(汗
オムライス好きですね~。
卵が大好きなので^^
KOOさんは苦手なんですね。
うーん。私がケチャップもトマトも大丈夫なのにトマトジュースが苦手だったってことに似てるのかしら?
今のトマトジュースは飲みやすいのでだいたい大丈夫になりましたが。
卵が大好きなので^^
KOOさんは苦手なんですね。
うーん。私がケチャップもトマトも大丈夫なのにトマトジュースが苦手だったってことに似てるのかしら?
今のトマトジュースは飲みやすいのでだいたい大丈夫になりましたが。
筋子は食べられるのにイクラは駄目とか色々有りますよね
私も昔はトマトジュースが駄目でもトマトは大好きでした^ ^
まぁ…トマトには小さい頃から砂糖を掛けて食べるんですが

私も昔はトマトジュースが駄目でもトマトは大好きでした^ ^
まぁ…トマトには小さい頃から砂糖を掛けて食べるんですが

あはは。いろいろありますね。
好みって面白いですね。
好みって面白いですね。
天童はインフルエンザの患者が多いので止めようかと思いつつ…
やっぱり食べたくて来てしまいました^ ^
ってか向かいのラーメン屋に次々と客が入るので毎回気になってますw
やっぱり食べたくて来てしまいました^ ^
ってか向かいのラーメン屋に次々と客が入るので毎回気になってますw
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫