地元産カリフラワーとベーコンのカルボナーラ(平打ち麵)@Osteria EST!(オステリア エスト!)南陽市赤湯
前記事を見てみると4年ぶり。
赤湯でランチと言うことになり、あまり思いつかないためエストへ。
結構混んでいたのかな?


パスタを生パスタにしたと言うことは何かで見ていました。
カルボナーラのランチにしました。972円。
えーと、サラダとスープ、忘れられていたようで・・・
1人のパスタを運んできたときに、あ、サラダとスープまだなんですね。
とばたばたと持ってきてくれました。


地元産カリフラワーとベーコンのカルボナーラ(平打ち麵)。
自家製生パスタ。
すぐ冷めてしまいましたね。
寒いから仕方ないのかしら。
まあ皿も冷えてるんでしょうけど。
味はと言うと、うーん、カルボナーラと言うよりは
クリーム、ってよりもホワイトソースのような味。
生パスタも特に・・・。
カリフラワーの小さいのとコーンと、ベーコンが入っていましたが、
ベーコンがなんというか、ぺらぺらでとても安っぽい味というか。。
コクも感じられなかったのでめったに足さないのですが、
粉チーズを振って食べました。
だんだんレベルダウンしてるなと、前回も思ったのですが、
うーん。なんだかね。。
今後はもうここ、選択肢に入らないかな^。^;
ってのが正直な気持ちです。
(2017.12.2 訪)
前に行ったときの記事

「Osteria EST!(オステリア エスト!)(2008/1/5)」
「Osteria EST!(オステリア エスト!)でランチ♪」(2009.1.19UP)
「パスタランチ・一番豚ベーコンのトマトソース」(2009.2.10up)
「チキンとコーンのクリームパスタ@Osteria EST!」(2009.5.25up)
「ほんわか和風なカルボナーラ@Osteria EST!(オステリア エスト!)」(2010.3.21up)
「メープルぷりんパフェ@Osteria EST!(オステリア エスト!)」(2010.3.21up)
「ほんわか和風なカルボナーラ@Osteria EST!(オステリア エスト!)南陽市赤湯」(2012.2.15up)
「チキンときのこのクリームパスタ@Osteria EST!(オステリア エスト!)南陽市赤湯」(2014.1.24up)
Osteria EST!(オステリア エスト!)
山形県南陽市赤湯823-3
TEL 0238-43-6006
営業時間 11:30~14:30/17:00~0:00(L.O.23:30)
定休日 不定休 ※ランチは(火)休み
駐車場 9台





他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん