週替わりランチセット@Pizzeria Rapportiピッツェリア ラッポルティ(福島市)
再訪です。
とは言っても1年たったんだなあ。
ピッコロサイズのランチで。

週替わりランチセット 1,200円
約15cmのMサイズのピザ、
前菜、ドリンク、プチドルチェがつきます。
ピザは6種類から選べますが、2つはプラス料金が発生します。
前菜。

あれ、前菜ってこんなんだっけ??
と、前の記事を見直しました。
あー結構内容変えたんですね。
こっちの方が好きかも。
右下のフリッターみたいなものが熱々でした♪
モルタデッラハムとイタリア産菜の花(トマトベース)

うん。おいしいですね~。
クアトロフォルマッジ 蜂蜜添え(4種のチーズ) 1,400円

この2つ同時に提供されました。
そして、蜂蜜ちょっとお待ちくださいね~ということだったので
来るまでクアトロフォルマッジは食べずに待っていたのですが、
もう1つのピザが食べ終わりそうなのに蜂蜜は来ない。
なので催促しました。それからもちょっと時間がかかってようやく蜂蜜が届きました。
うーん。冷める前に食べたかったんだけどな~~~。
これは手際が悪いと思いました。
こちらで催促してからようやく蜂蜜を小瓶に詰めてたんですもの。
催促しなかったらいつ来るんだ。
これだけが残念な点でしょうか。
温かいものはあたたくおいしいうちに食べたい。

プチドルチェはベリーのソルベ。ドリンクはエスプレッソにしました。
ベリーのソルベおいしかった。
ほぼ満足です。
(2017.12.17 訪)
「ピッコロランチ(マルゲリータ・自家製ソーセージとキャベツ)@Pizzeria Rapportiピッツェリア ラッポルティ(福島市)」(2016.9.6up)
Pizzeria Rapporti
福島県福島市笹谷字稲場37-2 パルメディオ101
TEL 024-573-2075
営業時間 11:00~14:30(L.O 14:30)/17:00~20:30(L.O 20:30)
※生地が無くなり次第終了
定休日 水曜日 ※定休日が祝日の場合は営業、翌日休み
駐車場 あり

とは言っても1年たったんだなあ。
ピッコロサイズのランチで。

週替わりランチセット 1,200円
約15cmのMサイズのピザ、
前菜、ドリンク、プチドルチェがつきます。
ピザは6種類から選べますが、2つはプラス料金が発生します。
前菜。

あれ、前菜ってこんなんだっけ??
と、前の記事を見直しました。
あー結構内容変えたんですね。
こっちの方が好きかも。
右下のフリッターみたいなものが熱々でした♪
モルタデッラハムとイタリア産菜の花(トマトベース)

うん。おいしいですね~。
クアトロフォルマッジ 蜂蜜添え(4種のチーズ) 1,400円

この2つ同時に提供されました。
そして、蜂蜜ちょっとお待ちくださいね~ということだったので
来るまでクアトロフォルマッジは食べずに待っていたのですが、
もう1つのピザが食べ終わりそうなのに蜂蜜は来ない。
なので催促しました。それからもちょっと時間がかかってようやく蜂蜜が届きました。
うーん。冷める前に食べたかったんだけどな~~~。
これは手際が悪いと思いました。
こちらで催促してからようやく蜂蜜を小瓶に詰めてたんですもの。
催促しなかったらいつ来るんだ。
これだけが残念な点でしょうか。
温かいものはあたたくおいしいうちに食べたい。

プチドルチェはベリーのソルベ。ドリンクはエスプレッソにしました。
ベリーのソルベおいしかった。
ほぼ満足です。
(2017.12.17 訪)
「ピッコロランチ(マルゲリータ・自家製ソーセージとキャベツ)@Pizzeria Rapportiピッツェリア ラッポルティ(福島市)」(2016.9.6up)
Pizzeria Rapporti
福島県福島市笹谷字稲場37-2 パルメディオ101
TEL 024-573-2075
営業時間 11:00~14:30(L.O 14:30)/17:00~20:30(L.O 20:30)
※生地が無くなり次第終了
定休日 水曜日 ※定休日が祝日の場合は営業、翌日休み
駐車場 あり






- 関連記事
-
- プリモランチ(ゴルゴンゾーラとラビカンテのクレーマ)@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)
- 薩摩熟成ロースかつ定食@カツ亭(福島市)
- 週替わりランチセット@Pizzeria Rapportiピッツェリア ラッポルティ(福島市)
- 親子丼@鉢の木(福島市)
- モンブラン・アムール・グラン バニーユ@アムール・ド・ボンボン(郡山市)
コメント
やはり提供のタイミングは大切ですよねぇ
待たされて料理が冷めるのは1番嫌ですorz

待たされて料理が冷めるのは1番嫌ですorz
うーん。そうなんですよね。
たまたまだとは思うのですが、それが自分だったら正直最悪^^;
基本的には美味しくて好きなのでまた行くとは思いますが。。
その辺はちゃんとしてほしいと思います。
たまたまだとは思うのですが、それが自分だったら正直最悪^^;
基本的には美味しくて好きなのでまた行くとは思いますが。。
その辺はちゃんとしてほしいと思います。
帰り際に一言言いたくなりますけど、言うと行き辛くなりますしね

あはは。そこまではいかなかったんですけどね^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか