ブルーベリーベーグル・チーズのパン?@井熊商店(山形市)
前から気になっていたパン屋さん。
でもでもお高いのでちょっとどうかなあーと思っていて。
とりあえず行くだけ行ってみた。
そしたら結構外れなので遠く感じました。
お店にならんでいるパンを見るとやっぱ高い-。
あんパンが確か250円。
食べてみたいけど手が出せないなあ^^;
通常より100円くらい高いイメージです。
結局買ったのは前日のパン。
ちょっと安くなっていました。

どのくらい安くなっていたかは不明ですが、2個で360円。
そしてパンの名称と金額も不明ですね。
どちらも冷凍したので食べたのはしばらくあとになりました。
写真上の方のパン。

半分にカットしたら中には角切りチーズがぎっしり。

温めて食べました。おいしかったです。
下の方のパンはブルーベリーベーグルかな。

こちらもカットしてみたら中にブルーベリーがたっぷり。

こちらもおいしかったです。
ただ、たまたまでしょうが、どちらも具材というかが
たくさん入っていたのでパン自体の味はよく分からないというか。
たぶんパン自体もおいしいと思います。
ですが、また行って買いたいかって言うと
うーん。高いからなあ。
そこまでしなくてもいいかなと思ってしまう感じでしょうか。
たまたま近くを通りかるからと言う場所でもないので。
私にはちょっと高すぎる価格かなと思いました。
気軽には買えない金額です。
(2018.1.6 購入)
井熊商店
山形県山形市すげさわの丘4-1
TEL 023-644-5532
営業時間 12:00~18:00
定休日 月曜日・火曜日
駐車場 あり

でもでもお高いのでちょっとどうかなあーと思っていて。
とりあえず行くだけ行ってみた。
そしたら結構外れなので遠く感じました。
お店にならんでいるパンを見るとやっぱ高い-。
あんパンが確か250円。
食べてみたいけど手が出せないなあ^^;
通常より100円くらい高いイメージです。
結局買ったのは前日のパン。
ちょっと安くなっていました。

どのくらい安くなっていたかは不明ですが、2個で360円。
そしてパンの名称と金額も不明ですね。
どちらも冷凍したので食べたのはしばらくあとになりました。
写真上の方のパン。

半分にカットしたら中には角切りチーズがぎっしり。

温めて食べました。おいしかったです。
下の方のパンはブルーベリーベーグルかな。

こちらもカットしてみたら中にブルーベリーがたっぷり。

こちらもおいしかったです。
ただ、たまたまでしょうが、どちらも具材というかが
たくさん入っていたのでパン自体の味はよく分からないというか。
たぶんパン自体もおいしいと思います。
ですが、また行って買いたいかって言うと
うーん。高いからなあ。
そこまでしなくてもいいかなと思ってしまう感じでしょうか。
たまたま近くを通りかるからと言う場所でもないので。
私にはちょっと高すぎる価格かなと思いました。
気軽には買えない金額です。
(2018.1.6 購入)
井熊商店
山形県山形市すげさわの丘4-1
TEL 023-644-5532
営業時間 12:00~18:00
定休日 月曜日・火曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 安納芋チーズあじまん(2月土日祝日限定)
- ブルーベリーサンド・あんぱん・黒糖ベーグル@まいどや(米沢市)
- ブルーベリーベーグル・チーズのパン?@井熊商店(山形市)
- スイートポテト・フルーツタルティー@プリンセス(山形市)
- 酒まん@松月堂 布川(村山市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫