栄光富士 酒未来 無濾過生原酒 純米大吟醸 1800ml
自分的には県内のお酒で今注目株の栄光富士。
期間限定酒が多い。
今回行ったらあったのでちょい高かったけど買ってみた。



栄光富士 酒未来 無濾過生原酒 純米大吟醸 1800ml 3,266円
純米大吟醸なので高いのは仕方なし。でも馬鹿高くはない。
酒米の酒未来については、こちらをみてみると。
なんか、すごいなーと。
地元だけど十四代の高木酒造はすごいなと思ったよ。
そして、このお酒。
うまいです。
香りがよく、飲み口がいい。
最初甘さがあるけど、そんなに後を引かない甘さというか。
バランスが良いと思います。
後味少し辛味が出るかな?
おいしいです!
(2018.1.6 購入)
期間限定酒が多い。
今回行ったらあったのでちょい高かったけど買ってみた。



栄光富士 酒未来 無濾過生原酒 純米大吟醸 1800ml 3,266円
純米大吟醸なので高いのは仕方なし。でも馬鹿高くはない。
酒米の酒未来については、こちらをみてみると。
なんか、すごいなーと。
地元だけど十四代の高木酒造はすごいなと思ったよ。
そして、このお酒。
うまいです。
香りがよく、飲み口がいい。
最初甘さがあるけど、そんなに後を引かない甘さというか。
バランスが良いと思います。
後味少し辛味が出るかな?
おいしいです!
(2018.1.6 購入)





- 関連記事
-
- 荷札酒@加茂錦酒造
- 栄光冨士 闇鳴秋水 1.8L 純米大吟醸 無濾過生原酒
- 栄光富士 酒未来 無濾過生原酒 純米大吟醸 1800ml
- 朝日鷹 特選 新酒 生貯蔵@高木酒造(村山市)
- 天明中取り零号@曙酒造
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか