栄光冨士 闇鳴秋水 1.8L 純米大吟醸 無濾過生原酒
前に買っていてだーいぶ寝かせていました。
たぶん買ったの秋頃?

栄光富士の限定酒。
結構栄光富士は期間限定のお酒が多い。

こちらは「出羽の里」を38%精米して山形酵母で仕込んだお酒。
超限定酒らしいです。
1.8L 3,240円。
飲み口わりとフルーティ。
後味でちょっと辛みが来るタイプ。
ちょい辛いかな?
と思っていましたが、飲み進むうちにお酒の温度が変わり
そんなに気にならない感じに。
もしかすると常温くらいで飲んだ方がちょうどいいのかな?
おいしくいただきました。
(2018.1)
たぶん買ったの秋頃?

栄光富士の限定酒。
結構栄光富士は期間限定のお酒が多い。

こちらは「出羽の里」を38%精米して山形酵母で仕込んだお酒。
超限定酒らしいです。
1.8L 3,240円。
飲み口わりとフルーティ。
後味でちょっと辛みが来るタイプ。
ちょい辛いかな?
と思っていましたが、飲み進むうちにお酒の温度が変わり
そんなに気にならない感じに。
もしかすると常温くらいで飲んだ方がちょうどいいのかな?
おいしくいただきました。
(2018.1)





- 関連記事
-
- 姿 中取り純米吟醸雄町 無濾過生原酒@飯沼銘醸(栃木)
- 荷札酒@加茂錦酒造
- 栄光冨士 闇鳴秋水 1.8L 純米大吟醸 無濾過生原酒
- 栄光富士 酒未来 無濾過生原酒 純米大吟醸 1800ml
- 朝日鷹 特選 新酒 生貯蔵@高木酒造(村山市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫