かき揚げ丼ランチ@天ひろ(仙台市)
駐車した駐車場から近いところでランチを探しました。
先客も後客もおりませんでした。
天丼かかき揚げどっちにしようかと思ったけどかき揚げ丼にしました。

カウンター席なので、まあ、厨房が見えるんです。
最初に味噌汁を違う鍋から温める鍋に移して温めていたんですけど、
作業している途中でかなりぐらぐらに煮立っていました。
いったん止めてあとで配膳事に温め直したんですけど、手際悪いのかしら?
とちょっと思ってしまいました。
こういうところってなんか職人さん的な?手際がよいのかな?
と言う勝手なイメージのせいでしょうかね。
かき揚げ丼。680円。


かき揚げは玉ねぎといかげそとそんな感じの物でした。
ご飯に海苔がしいてあって、つゆだく。
しょっぱすぎる感じでなく、甘さのあるつゆですね。

かき揚げはまあ可もなく不可もなくってところでしょうか。
いぶりがっこの漬け物と、ふきのとう味噌がのった豆腐が付きました。
まあ、安いしね。。
でもせっかくの仙台ランチだったから残念^^;
行きたいところが遠かったから仕方ないんだけど。
(2018.1.27 訪)
天ひろ
宮城県仙台市青葉区立町17-21 コーポあむーる 1F
TEL 022-224-3658
営業時間 11:30~14:00/17:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 なし

先客も後客もおりませんでした。
天丼かかき揚げどっちにしようかと思ったけどかき揚げ丼にしました。

カウンター席なので、まあ、厨房が見えるんです。
最初に味噌汁を違う鍋から温める鍋に移して温めていたんですけど、
作業している途中でかなりぐらぐらに煮立っていました。
いったん止めてあとで配膳事に温め直したんですけど、手際悪いのかしら?
とちょっと思ってしまいました。
こういうところってなんか職人さん的な?手際がよいのかな?
と言う勝手なイメージのせいでしょうかね。
かき揚げ丼。680円。


かき揚げは玉ねぎといかげそとそんな感じの物でした。
ご飯に海苔がしいてあって、つゆだく。
しょっぱすぎる感じでなく、甘さのあるつゆですね。

かき揚げはまあ可もなく不可もなくってところでしょうか。
いぶりがっこの漬け物と、ふきのとう味噌がのった豆腐が付きました。
まあ、安いしね。。
でもせっかくの仙台ランチだったから残念^^;
行きたいところが遠かったから仕方ないんだけど。
(2018.1.27 訪)
天ひろ
宮城県仙台市青葉区立町17-21 コーポあむーる 1F
TEL 022-224-3658
営業時間 11:30~14:00/17:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 なし






- 関連記事
コメント
味噌汁を煮立てるとは残念ですよねぇ
私も厨房を見ちゃいますけど「見なきゃ良かった」と思う事が多々有ります

私も厨房を見ちゃいますけど「見なきゃ良かった」と思う事が多々有ります

うん、そうなんですよ。
なんか、、、なんだかなあ。。。と思っちゃいまいた。
料理人なんですよね?と思っちゃって・・・。
見える厨房だったらなおさら気を付けてほしいですよね。
当たり前のこと、なんですけど。
なんか、、、なんだかなあ。。。と思っちゃいまいた。
料理人なんですよね?と思っちゃって・・・。
見える厨房だったらなおさら気を付けてほしいですよね。
当たり前のこと、なんですけど。
コメントの投稿
トラックバック