fc2ブログ

すがわら(仙台市)

友人に、食べたことないの??と勧められたので、
買いに行ってみました。

確かねーサブレはいただいて食べたことがあったんです。
至って普通だったなとの印象しかないのですが。
もちろんこちらの名前は知っていますよ。
有名店ですものね。

リーフパイをおすすめされました。
購入したのはリーフパイ(250円)とガレット(140円)。
リーフパイ
味よりまず店内で気になったのは。
個包装してあって1個から購入できるのはいいのですが、
製造日及び賞味期限日が記載されてない。
たいてい商品の後ろあたりに
原材料名とか賞味期限日とか記載されているシールが貼ってあると思うのですが
これがない。
うーん。お店には大まかな賞味期限日?が書いてありましたが、
(7~10日みたいな)
そもそもそれを参考にするにしてもいつ作られたか消費者には分からない。
お店はどんな管理で把握してるのかしら。
だいたい2日で全部なくなるからとかそういう感じなのかなあ。
そんなざっくりとした感じじゃなくてちゃんと1個1個
いつ賞味期限か分かるようにしたほうがいいのではないかしら。
なんて思ったのです。
お店で購入したときに購入日を入れたシールは貼ってくれますが、
あくまでも購入した日ですしね。いつお店にならんだか分からない。
リーフパイ

とりあえずこうなると早めに食べた方が良さそうですね。

ガレット・ブルドンヌは2個入り。
ガレット・ブルトンヌ
購入当日に食べました。
おお、これ以外とさくさくでバターの味がしておいしい。
これおいしかったですね~。

リーフパイは2.3日後くらいに食べました。
リーフパイ

リーフパイ
ざらめ?がけのリーフパイの中にクリームが入っています。
リーフパイ

クリーム無しのタイプは他のところでもよく見かけます。

普通のリーフパイ1枚くらいでもまあ100円くらいはするでしょうから
お値段はそう考えれば妥当なのかもしれません。

食べてみました。
リーフパイ
すみません。至って普通です。
甘いですね。
クリームは入ってるけどあまりクリームの意味も・・・。
もらって食べたらごちそうさまと言いますが、
人にあげようとは思わないかなあ~。
自分でももう買わないだろうし。
まあそれは賞味期限の分からないものだからって言うのもありますが。

(2018.1.21 購入)

すがわら
宮城県仙台市宮城野区原町2-4-44
TEL 022-256-6287
営業時間
【火~土】10:00~19:00
【日・祝日】10:00~18:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


スイーツ・パン宮城 | 2018-02-17(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(5)
コメント
最低限必要な期限表示は確実にして欲しいですよねぇv-12
2018-02-17 土  09:06:20 |  URL | KOO #Wa8vY8KE [編集]
まああれで長年やってきたから問題はないのかもしれないんですけどね。
買う方としてはちょっと、、あれですわ。
2018-02-17 土  15:54:24 |  URL | にゃん  #- [編集]
岩手には生の牛肉なのに加工日も期限も貼ってない店が有りましたよv-12
2018-02-18 日  09:24:27 |  URL | KOO #Wa8vY8KE [編集]
やっぱいろいろあるんですねえー。
2018-02-18 日  20:17:23 |  URL | にゃん  #- [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-12-20 月  19:24:04 |  URL |  # [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!