fc2ブログ

サラダスープランチ・グリルチキンサラダ@THE TENDO HOUSE(ザ・テンドー・ハウス)

肘折に行く途中にあったそば屋さんでランチをする予定でしたが、
なんとやっていない!
冬場はやらないのか?たまたま休みだったのか?

となると、まあ他のところ探すしかないわけですが、
どうしようかと思い。
天童のパン屋さんまで戻りました。

TENDO HOUSEに行ってみました。

14時ちょっと前でしたが、まだ待ってるお客さんがいる。
しばらく待って席に通されました。

前より値上がりしていますね。
メニューも前と変わっていました。
メニュー

メニューからサラダスープランチ。
メインに、スープとドレッシングと飲み物が選べます。

私はグリルチキンサラダにしました。
サラダスープランチ
スープはじゃがいものポタージュにしました。
メインやサラダなどは前と比べるとちょっとボリュームダウンした感じがします。
前はサラダの他に2品付いていたのですが、1品になっていました。

ポタージュ、おいしいー。
ポタージュ
実はこの付く小鉢はたらこのものだったので他のものに交換してもらいました。
カニの小鉢
よかった。
そのためか、ドレッシングを持ってくるのを忘れていたようで
厨房近くまでドレッシングないんですけどと言いに行きました。
サラダ

ドレッシングはにんじんのドレッシングにしました。
にんじんドレッシング
生姜の味がしておいしかったです。
ドレッシングもうちょっと欲しいな。

チキンは皮がぱりぱりでおいしい。
グリルチキン

パンはお店人気NO1というTENDO食パンと全粒粉の食パン、
バゲットとクロワッサン。
パン
おかわりできます。
この中ではTENDO食パンが一番いまいちな感じ。
でもこれが一番入ってる。おいしいんだろうけど比べるとね。なんか普通。
全粒粉のパンとクロワッサンがおいしいです。

ドリンクはホットコーヒーに。
食後にとお願いしたのに、
食事している中盤で持ってこられて・・・
アレ???冷めちゃうんですけど。
まだ全然残って食べてる途中なんですけど。。
見て分かるだろうに、なんでこのタイミングなんだろう。

持ってきていいですかと一言があれば断れるんだけど、
(というかあのタイミングでいいですかというのもどうかとは思う)
持ってきちゃったら、もっと後でお願いしたいんですけどとは言いがたい。
どう考えてもこのタイミングおかしいんだけど。
写真残ってないな、変なタイミングで持ってこられて撮るの忘れたんだわ^^;

クロワッサンをおかわりしました。がー。
ここでも。
言ったのに出てこない。
まだなのかしらとちらちら見てるけど全然こなくて、
2つ隣の席の方にパンのおかわりいかがですかとか
聞いて受けてるのに来ない。
のでやっぱり、厨房近くまでいいに行きました^^;
そして2つ隣の席と同時にこちらにもおかわりが来ました。

あつあつのクロワッサン。めっちゃおいしかった。
まあでも食事終わっていたんですけどね。

接客、笑顔で感じも悪くないのであれなんですが、
気が利かないというか、タイミング悪いというか。
客席10かそこらなんだからもっとちゃんとまわりを見てほしいんですよね。
というか、私はそういう風に扱われやすいタイプなのかもしれない。
(放置されやすいというか)
一番はコーヒーのタイミングですね。
パンもおかわりできると言うんだったら
ちゃんとこまめに店内の気配りしてほしいです。

(2018.2.11 訪)

関連記事
サラダスープランチ@THE TENDO HOUSE(ザ・テンドー・ハウス)」(2017.6.29up)

THE TENDO HOUSE(ザ・テンドー・ハウス)
山形県天童市本町1-4-33
TEL 023-687-1412
営業時間 10:00~19:00(10:00~18:00日曜日)
定休日 水曜日
駐車場 あり
THE TENDO HOUSE

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県
関連記事


食べ歩き・山形(村山地方) | 2018-02-27(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
またまた微妙な接客ですねv-12

仕事にはもう少し責任を持って貰いたいですよねv-12
2018-02-27 火  08:57:35 |  URL | KOO #Wa8vY8KE [編集]
笑顔でいい感じなんですけどね^^;
何かなあ?そんなにバカみたいに忙しいわけでもなさそうなんですけどー。
タイミング悪いというか。
パンのおかわりもこちらの席には全然聞いてくれなったんですよね。
2018-02-27 火  21:04:43 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!