抹茶ソフトクリーム・ウォールナッツ&フィグブレッド@コストコ
実家に帰っていたので実家の人たちに連れて行ってもらいました。
んで上山で解散。
コストコ内に行くとみんなそれぞれ試食などで動く。
今回はいつも買っているバゲットがなかったので違うものを買ってみた。
なにげにコストコのパンおいしいんだよね。
さんざん試食して腹くっちくなりました。
最後はいつもの通りソフトクリームを。
弟の嫁さんが買ってきてくれました。
抹茶ソフト。200円。ミックスもあるそうな。

このボリュームでこの金額は安い。
それでおいしいしね。
またつれてってー。
買ったパンはこちら。ウォールナッツ&フィグブレッド。899円。
ちょっとお高め。



どちらもカットして冷凍しました。

こちらはウォールナッツブレッド。
生地の中にくるみが入っています。
クラスト固め、なかもしっかりめで割としっとり、みっちり。
トースターで焼くとクラストがぱりっとしておいしい。

フィグブレッド。

イチジクがところどころ入っています。
これもクラスト固め。おいしいな。
どちらもおいしかったです。
高めではあるけど大きさもあるしね。
まだ冷凍してるのでまだまだ楽しめそうです。
また買ってもいいな。
(2018.2.12 訪)
コストコ上山倉庫店
んで上山で解散。
コストコ内に行くとみんなそれぞれ試食などで動く。
今回はいつも買っているバゲットがなかったので違うものを買ってみた。
なにげにコストコのパンおいしいんだよね。
さんざん試食して腹くっちくなりました。
最後はいつもの通りソフトクリームを。
弟の嫁さんが買ってきてくれました。
抹茶ソフト。200円。ミックスもあるそうな。

このボリュームでこの金額は安い。
それでおいしいしね。
またつれてってー。
買ったパンはこちら。ウォールナッツ&フィグブレッド。899円。
ちょっとお高め。



どちらもカットして冷凍しました。

こちらはウォールナッツブレッド。
生地の中にくるみが入っています。
クラスト固め、なかもしっかりめで割としっとり、みっちり。
トースターで焼くとクラストがぱりっとしておいしい。

フィグブレッド。

イチジクがところどころ入っています。
これもクラスト固め。おいしいな。
どちらもおいしかったです。
高めではあるけど大きさもあるしね。
まだ冷凍してるのでまだまだ楽しめそうです。
また買ってもいいな。
(2018.2.12 訪)
コストコ上山倉庫店





- 関連記事
-
- 安納芋チーズあじまん(3月土日祝日限定)
- いちじくとくるみのパン・あんぱん@まいどや
- 抹茶ソフトクリーム・ウォールナッツ&フィグブレッド@コストコ
- バゲット@メゾン・ドゥ・ブレ(maison de blé)山形市
- 焼きだんご くるみ・ずんだだんご@横丁とうふ店 千本だんご(大石田町)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫