菜々家特撰ランチ@旬菜うちごはん 菜々屋 福島太平店
実はちょっと行ってみたかったんだ、ここ。
11時半より早い時間に着きました。
なのですんなり入店。
初めてですというと説明してくれました。
注文するとすべてに総菜バイキングが付きます。
ドリンクバーは別料金。
注文して早速総菜バイキングへ。
種類結構ある。








だけどー、今はやっぱりレタス高いのでレタスと書いてあるところには
千切りキャベツが置いてありました。
後で見てみるとレタス、ほんとに少しだけ補充あるようです。
ほぼ千切りキャベツだけとみていいかな。
キャベツだって高いんですけどね。
今年はほんとに野菜が高い。
とりあえず、と最初から山盛り3皿持ってくる。

と同時にもう注文の品が届く。早いっ。
持ってきたのは水菜、わかめ、カレー味ポテトサラダ、クルトンなどに
ドレッシングと粉チーズをかけて。
ペンネ、里芋の挽肉あえ、湯豆腐など。
湯豆腐なぜかとてもぬるくて??と思いました。
菜々家特撰ランチ 753円。

オーダーした揚げ物はとてもあつあつ。

唐揚げも小ぶりながらかりっと揚がっていておいしいです。
男爵コロッケもほくほく、クリームコロッケもおいしかった。
ご飯は、最初にサイズ?を聞かれます。
少なめにお願いしました。
足りなければ総菜バイキングのところにご飯もあるので大丈夫。
ご飯もおいしかったです。


最後にデザートとばかりにさつまいもとオレンジのものを
なんとおおもり3皿も食べました。おいしかったし。。
苦しくてたまりません。。
(2018.2.18 訪)
旬菜うちごはん 菜々屋
http://na-na-ya.jp/
福島県福島市太平寺字垳屋敷23-1
TEL 024-573-4820
営業時間
11:00~15:00ランチタイム
15:00~17:30ティータイム
17:30~21:30LOディナータイム
定休日 無休
駐車場 あり
11時半より早い時間に着きました。
なのですんなり入店。
初めてですというと説明してくれました。
注文するとすべてに総菜バイキングが付きます。
ドリンクバーは別料金。
注文して早速総菜バイキングへ。
種類結構ある。








だけどー、今はやっぱりレタス高いのでレタスと書いてあるところには
千切りキャベツが置いてありました。
後で見てみるとレタス、ほんとに少しだけ補充あるようです。
ほぼ千切りキャベツだけとみていいかな。
キャベツだって高いんですけどね。
今年はほんとに野菜が高い。
とりあえず、と最初から山盛り3皿持ってくる。

と同時にもう注文の品が届く。早いっ。
持ってきたのは水菜、わかめ、カレー味ポテトサラダ、クルトンなどに
ドレッシングと粉チーズをかけて。
ペンネ、里芋の挽肉あえ、湯豆腐など。
湯豆腐なぜかとてもぬるくて??と思いました。
菜々家特撰ランチ 753円。

オーダーした揚げ物はとてもあつあつ。

唐揚げも小ぶりながらかりっと揚がっていておいしいです。
男爵コロッケもほくほく、クリームコロッケもおいしかった。
ご飯は、最初にサイズ?を聞かれます。
少なめにお願いしました。
足りなければ総菜バイキングのところにご飯もあるので大丈夫。
ご飯もおいしかったです。


最後にデザートとばかりにさつまいもとオレンジのものを
なんとおおもり3皿も食べました。おいしかったし。。
苦しくてたまりません。。
(2018.2.18 訪)
旬菜うちごはん 菜々屋

福島県福島市太平寺字垳屋敷23-1
TEL 024-573-4820
営業時間
11:00~15:00ランチタイム
15:00~17:30ティータイム
17:30~21:30LOディナータイム
定休日 無休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- プリモランチ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)
- 井坂煮セット@ローマの太陽 二本松店
- 菜々家特撰ランチ@旬菜うちごはん 菜々屋 福島太平店
- プリモランチ(ゴルゴンゾーラとラビカンテのクレーマ)@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)
- 薩摩熟成ロースかつ定食@カツ亭(福島市)
コメント
ここ良いですよねぇ(*´ー`*)
月2位でリピしてますw
無添加も嬉しい所☆
みぞれチキンカツおすすめですよ
月2位でリピしてますw
無添加も嬉しい所☆
みぞれチキンカツおすすめですよ

いいですね~。
月2ですかあ♪
私はここぞとばかり食べすぎちゃうのでかなり注意が必要になります。
かなり食べすぎちゃいました。
月2ですかあ♪
私はここぞとばかり食べすぎちゃうのでかなり注意が必要になります。
かなり食べすぎちゃいました。
化学調味料も添加してないし食べ過ぎても大丈夫でしょう^ ^
と言い聞かせつつ、身体に良いらしい高野豆腐を山のように食べてますw
と言い聞かせつつ、身体に良いらしい高野豆腐を山のように食べてますw
私の時は高野豆腐なかったな~。
残念。
さつまいもが好きなので山ほど食べました。
残念。
さつまいもが好きなので山ほど食べました。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか