共同浴場 滝之湯@那須湯元温泉
那須湯元に組合員専用の共同浴場があります。
外来入浴不可。
組合員の宿に宿泊した方は無料で利用できるのです。
となれば、行くでしょう。
この宿泊した日は雪がちらつく、そして風がとても強い日でした。
寒かったんですよね~。
なので暗くなる前に行きたかったので、
宿の男湯に入ったあとてくてく歩いて行きました。
さむっ。
チェックイン時に宿の方に説明を受けていました。
電子ロックがされているので宿からキーを持ってかざすと入れるようになるとのこと。
脱衣所。


結構広いです。
ちゃんとトイレもありました。

そして脱衣所からお風呂は見えます。

こっちはかけ湯なのかな?

かけてみたらどっちもめちゃぬるい。


浴槽は「熱め」と「ぬるめ」に分かれていましたが、
そんなに差は感じられなかったかも。たまたまかな。
ざふざふと流れていて気持ちいい。
いいお湯です。
たまたま入っているときは誰も入ってこなくてゆるゆると入れました。
共同浴場 滝之湯

外来入浴不可。
組合員の宿に宿泊した方は無料で利用できるのです。
となれば、行くでしょう。
この宿泊した日は雪がちらつく、そして風がとても強い日でした。
寒かったんですよね~。
なので暗くなる前に行きたかったので、
宿の男湯に入ったあとてくてく歩いて行きました。
さむっ。
チェックイン時に宿の方に説明を受けていました。
電子ロックがされているので宿からキーを持ってかざすと入れるようになるとのこと。
脱衣所。


結構広いです。
ちゃんとトイレもありました。

そして脱衣所からお風呂は見えます。

こっちはかけ湯なのかな?

かけてみたらどっちもめちゃぬるい。


浴槽は「熱め」と「ぬるめ」に分かれていましたが、
そんなに差は感じられなかったかも。たまたまかな。
ざふざふと流れていて気持ちいい。
いいお湯です。
たまたま入っているときは誰も入ってこなくてゆるゆると入れました。
共同浴場 滝之湯






- 関連記事
-
- 小滝鉱泉 宿泊(食事編)@栃木県
- 小滝鉱泉 宿泊(栃木県矢板)
- 共同浴場 滝之湯@那須湯元温泉
- 民宿 新小松屋 宿泊@食事編
- 民宿 新小松屋 宿泊@那須温泉
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか