くるみレーズン・山食パン・いちぢくチーズベーグル・あずききなこベーグル・ブラックペッパーチーズW@NAOZO(那須塩原市)
こちらは前もって予約してから伺いました。
ベーグルが11時ちょっと前に焼きあがるということだったので
11時半過ぎに伺いました。
あ、あるある。パンも他にもありました。
予約していたのはくるみレーズンハーフ(378円)、山食パンハーフ(270円)。
前に買ったパンのリピです。


翌朝に食べました。
山食パンはみっちりしている感じ。
おいしい。けど今度はリピしないかなー^^;
くるみレーズンは前の自分の記事を見てまず焼かずに食べてみました。
うん。焼かずに食べてもおいしい。
やっぱり生地がおいしくて、口の中で溶けていくような感じ。
少し食べて冷凍したので、そうするとやっぱり焼かないとだめかな。
焼いてももちろんおいしいです。
ベーグルは予約できないのでベーグルを買うのなら焼き上がりに行かないとだめかも。
で、今回はベーグルを3個購入。結構迷いました。

いちぢくチーズ 216円。

思ったより中身が入ってなかった。
一応、いちぢくとクリームチーズ?が入っています。
焼いて食べるとベーグルの皮がパリパリでうまい。
あずききなこ 194円。


自家製のあんこは甘すぎずにおいしい。
ブラックペッパーチーズW 216円。

ブラックペッパーがスパイシーでいい。
上にかかっているチーズのほかに中にもクリームチーズが入っていた。
おいしい。
ベーグルおいしいけどまあ普通だったかなあと今回は思いました。
とは言ってもやっぱりくるみレーズンがおいしいのでまた那須に行くときは立ち寄ります!
まだまだ食べたことのないものあるしね。
今回はレジの方も感じがよかった。
那須はパン屋が多くて困ります。
(2018.2.26 購入)
関連記事
「NAOZO(ナオゾー)@那須塩原市」(2015.8.18up)
NAOZO(ナオゾー)
栃木県那須塩原市西岩崎232-454
TEL 0287-68-0192
営業時間 9:00~18:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

ベーグルが11時ちょっと前に焼きあがるということだったので
11時半過ぎに伺いました。
あ、あるある。パンも他にもありました。
予約していたのはくるみレーズンハーフ(378円)、山食パンハーフ(270円)。
前に買ったパンのリピです。


翌朝に食べました。
山食パンはみっちりしている感じ。
おいしい。けど今度はリピしないかなー^^;
くるみレーズンは前の自分の記事を見てまず焼かずに食べてみました。
うん。焼かずに食べてもおいしい。
やっぱり生地がおいしくて、口の中で溶けていくような感じ。
少し食べて冷凍したので、そうするとやっぱり焼かないとだめかな。
焼いてももちろんおいしいです。
ベーグルは予約できないのでベーグルを買うのなら焼き上がりに行かないとだめかも。
で、今回はベーグルを3個購入。結構迷いました。

いちぢくチーズ 216円。

思ったより中身が入ってなかった。
一応、いちぢくとクリームチーズ?が入っています。
焼いて食べるとベーグルの皮がパリパリでうまい。
あずききなこ 194円。


自家製のあんこは甘すぎずにおいしい。
ブラックペッパーチーズW 216円。

ブラックペッパーがスパイシーでいい。
上にかかっているチーズのほかに中にもクリームチーズが入っていた。
おいしい。
ベーグルおいしいけどまあ普通だったかなあと今回は思いました。
とは言ってもやっぱりくるみレーズンがおいしいのでまた那須に行くときは立ち寄ります!
まだまだ食べたことのないものあるしね。
今回はレジの方も感じがよかった。
那須はパン屋が多くて困ります。
(2018.2.26 購入)
関連記事

「NAOZO(ナオゾー)@那須塩原市」(2015.8.18up)
NAOZO(ナオゾー)
栃木県那須塩原市西岩崎232-454
TEL 0287-68-0192
営業時間 9:00~18:00
定休日 木曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- クロワッサン・ノアフィグハーフ@ショウパン アルティザン ベイクハウス(那須塩原市)
- かぼちゃ・バナナ・ブルーベリー・トマトチーズ・チーズ@ベーグルクーボー(那須町)
- くるみレーズン・山食パン・いちぢくチーズベーグル・あずききなこベーグル・ブラックペッパーチーズW@NAOZO(那須塩原市)
- クロワッサン@ペニーレイン 那須店
- ブルーベリーのパン・くるみのマフィン@so-boku(ソボク)那須塩原市
コメント
いつも思いますが断面が本当に綺麗
かなり良いパン切包丁をお持ちのようで☆

かなり良いパン切包丁をお持ちのようで☆
食パンとくるみレーズンはハーフなのでパン屋さんで切った切り口です^^
私は普通の包丁で切ってるのであまりあれなんですよ^^;
私は普通の包丁で切ってるのであまりあれなんですよ^^;
そうでしたか^ ^
いつもにゃんさんの写真を見ると綺麗に切られてるイメージなので☆
いつもにゃんさんの写真を見ると綺麗に切られてるイメージなので☆
そうですか??
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫