Aパスタランチ@リストランテ ラ・ターナ(東根市)
ラターナが10周年かあ。早いな。
たまたま見かけたHPによると10周年感謝価格でランチが少し安いみたい。

なのでだいぶ久しぶりだけど行ってみた。

せっかくだしBランチでもよかったんだけど、バーニャカウダーはそんなに心惹かれない。
ということでAランチにしました。
Aランチは特製サラダ・スープ・好きなパスタまたはリゾット・カッフェ・手作り焼き菓子
通常1,296円⇒1,080円※5月末までのようです


サラダは上のカップのものを下のカップに入れて混ぜて食べてくださいのこと。
おいしかったです。

スープは小さいカップ。
ミネストローネ。たくさん野菜が入っていておいしかった。
けどー。ぬるい。スープはちゃんと温めてほしいなあ。
こちらは友人がオーダーした
さくらんぼ鶏の手作りソーセージとドライトマトの黒胡椒風味。

ちょっと味見させてもらったんですが、これね、おいしかった。
私は自家製ベーコンのカルボナーラ。

この記事を書くにあたって、前記事を見直してみたら・・・
うんまったく同じものを食べていたんですね。以前。
前食べたものとは見た感じが違っていました。
前のはソースがたっぷりでした。
ベーコンの色味も違う。写真だけ見ると前のほうがおいしそうですね。
正直味がちょっとぼけているというかうーん。
しょっぱくなくていいんだけどなんか足りないなあという印象。
これだったら友人の頼んだパスタのほうがおいしいです。
でもまあ、まずまずおいしいです。

コーヒー。ちょっと薄い感じがしました。

焼き菓子は、メレンゲ、りんごゼリー?だっけ??マカロン
小さいけどマカロンが一番おいしかったかな。
まあまあ妥当な感じかなと思いました。
安いうちにまた行ってもいいかな~。
(2018.3.4 訪)
前回の記事
「La.Tana(ラ・ターナ)」(2007.11.20up)
「Bランチコース@リストランテ ラ・ターナ(東根市)」(2011.9.27up)
La.Tana
http://www.la-tana.net/
リストランテ ラ・ターナ
山形県東根市一本木3丁目8番24
TEL/FAX 0237-43-6066
Lunch time 11:30a.m.~2:30p.m.(LO 2:00)
Dinner time 6:00p.m.~10:00p.m.(LO 9:00)
定休日 毎週 水曜
駐車場 あり

たまたま見かけたHPによると10周年感謝価格でランチが少し安いみたい。

なのでだいぶ久しぶりだけど行ってみた。

せっかくだしBランチでもよかったんだけど、バーニャカウダーはそんなに心惹かれない。
ということでAランチにしました。
Aランチは特製サラダ・スープ・好きなパスタまたはリゾット・カッフェ・手作り焼き菓子
通常1,296円⇒1,080円※5月末までのようです


サラダは上のカップのものを下のカップに入れて混ぜて食べてくださいのこと。
おいしかったです。

スープは小さいカップ。
ミネストローネ。たくさん野菜が入っていておいしかった。
けどー。ぬるい。スープはちゃんと温めてほしいなあ。
こちらは友人がオーダーした
さくらんぼ鶏の手作りソーセージとドライトマトの黒胡椒風味。

ちょっと味見させてもらったんですが、これね、おいしかった。
私は自家製ベーコンのカルボナーラ。

この記事を書くにあたって、前記事を見直してみたら・・・
うんまったく同じものを食べていたんですね。以前。
前食べたものとは見た感じが違っていました。
前のはソースがたっぷりでした。
ベーコンの色味も違う。写真だけ見ると前のほうがおいしそうですね。
正直味がちょっとぼけているというかうーん。
しょっぱくなくていいんだけどなんか足りないなあという印象。
これだったら友人の頼んだパスタのほうがおいしいです。
でもまあ、まずまずおいしいです。

コーヒー。ちょっと薄い感じがしました。

焼き菓子は、メレンゲ、りんごゼリー?だっけ??マカロン
小さいけどマカロンが一番おいしかったかな。
まあまあ妥当な感じかなと思いました。
安いうちにまた行ってもいいかな~。
(2018.3.4 訪)
前回の記事

「La.Tana(ラ・ターナ)」(2007.11.20up)
「Bランチコース@リストランテ ラ・ターナ(東根市)」(2011.9.27up)
La.Tana

リストランテ ラ・ターナ
山形県東根市一本木3丁目8番24
TEL/FAX 0237-43-6066
Lunch time 11:30a.m.~2:30p.m.(LO 2:00)
Dinner time 6:00p.m.~10:00p.m.(LO 9:00)
定休日 毎週 水曜
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
特別価格で提供する為の工夫がパスタやコーヒーに出たのですかね
でも見た感じは良いですね☆

でも見た感じは良いですね☆
特別価格で何かを少しずつ減らすんだったら、それは違うと思うんですよね~。
通常のを出してこその特別価格だと思うのですが。
これがそのお店の通常の味だと思います。じゃないとおかしいですよね^^
通常のを出してこその特別価格だと思うのですが。
これがそのお店の通常の味だと思います。じゃないとおかしいですよね^^
確かにその通りだと思いますよ☆
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫