プリモランチ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)
とりあえず酒屋で酒を購入して、ランチと思ったんだけど、
結構水曜日定休日のところが多い。(祝日で水曜日でした)
うーん。どうしようと思って比較的近いデッレジョイエに向かった。
けど、あれ、ここも水曜定休では??
と思い電話してみたら今日は営業してるとのこと。
ちょうどそのまま予約して向かいました。
お店に着いてみると11時半のオープン前に着いたのですが、
すでに待っている人がいる^^;
ただ、今日はやっぱり(水曜定休だから)いつもに比べると人は少ないみたいでした。
でも女子会が多く開催されていてとても賑やかではあった店内です。
今回もプリモ 1,500円+税(1,620円)にしました。
内容は、
先付、前菜、パスタ(3種類から選ぶ)、自家製フォカッチャ、飲み物。
今回のパスタは
A 岩手短角牛のラグー「ボロニェーゼ」
(短角牛の旨味たっぷりのミートソース仕立て)
B 静岡産釜揚げ桜海老と春菜のアーリオオーリオ 香ばしいパン粉と
(うまみのある旬のさくらえびと今時期の野菜のオイルベース)
C 瀬戸内レモンのクレーマ アマルフィ風
(イタリア アマルフィを代表する爽やかなレモンのクリームソース)
思ったけど自分、オイルベースがあまり好きではないんだろう。
AかCで迷いましたが、Aにしました。
一緒に行った友人がCにしたのでちょっと味見させてもらいました。
まずは先付け。

にんじんのスープ。
おいしー。もっとたくさん飲みたい。
そして自家製フォカッチャ。
ここのパンもおいしいんだよね~。おかわりほしい。
ぺろっと食べきってから前菜。



おいしく食べきったあと、パスタ来ました。
こちらは瀬戸内レモンのクレーマ アマルフィ風。

取り皿も持ってきてくれたので少しもらいました。
うん。レモンの味がさわやか。おいしい。
くるみもいいですね~。おいしい。
岩手短角牛のラグー「ボロニェーゼ」

こちらは麺がちょっと太め。
もっちり。
おいしいー。何というか味がワインを使っているようで深みがあります。
おいしいな。柔らかい肉が入っていました。こちらの方が好みでしたね。

飲み物はコーヒーにしました。
お高めではありますが、間違いがないですね。おいしいです。
(2018.3.21 訪)
関連記事
「プリモランチ(アマトリチャーナ・短角牛のラグー)@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)」(2016.10.26up)
「プリモランチ(ゴルゴンゾーラとラビカンテのクレーマ)@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)」(2018.1.31up)
オステリア デッレ ジョイエ (Osteria delle Gioie)
福島県福島市鳥谷野字二ツ石12-3
TEL 024-529-6656
営業時間 11:30〜14:00L.O./18:00〜20:30L.O.
定休日 水曜日・第2火曜日
駐車場 あり

結構水曜日定休日のところが多い。(祝日で水曜日でした)
うーん。どうしようと思って比較的近いデッレジョイエに向かった。
けど、あれ、ここも水曜定休では??
と思い電話してみたら今日は営業してるとのこと。
ちょうどそのまま予約して向かいました。
お店に着いてみると11時半のオープン前に着いたのですが、
すでに待っている人がいる^^;
ただ、今日はやっぱり(水曜定休だから)いつもに比べると人は少ないみたいでした。
でも女子会が多く開催されていてとても賑やかではあった店内です。
今回もプリモ 1,500円+税(1,620円)にしました。
内容は、
先付、前菜、パスタ(3種類から選ぶ)、自家製フォカッチャ、飲み物。
今回のパスタは
A 岩手短角牛のラグー「ボロニェーゼ」
(短角牛の旨味たっぷりのミートソース仕立て)
B 静岡産釜揚げ桜海老と春菜のアーリオオーリオ 香ばしいパン粉と
(うまみのある旬のさくらえびと今時期の野菜のオイルベース)
C 瀬戸内レモンのクレーマ アマルフィ風
(イタリア アマルフィを代表する爽やかなレモンのクリームソース)
思ったけど自分、オイルベースがあまり好きではないんだろう。
AかCで迷いましたが、Aにしました。
一緒に行った友人がCにしたのでちょっと味見させてもらいました。
まずは先付け。

にんじんのスープ。
おいしー。もっとたくさん飲みたい。
そして自家製フォカッチャ。
ここのパンもおいしいんだよね~。おかわりほしい。
ぺろっと食べきってから前菜。



おいしく食べきったあと、パスタ来ました。
こちらは瀬戸内レモンのクレーマ アマルフィ風。

取り皿も持ってきてくれたので少しもらいました。
うん。レモンの味がさわやか。おいしい。
くるみもいいですね~。おいしい。
岩手短角牛のラグー「ボロニェーゼ」

こちらは麺がちょっと太め。
もっちり。
おいしいー。何というか味がワインを使っているようで深みがあります。
おいしいな。柔らかい肉が入っていました。こちらの方が好みでしたね。

飲み物はコーヒーにしました。
お高めではありますが、間違いがないですね。おいしいです。
(2018.3.21 訪)
関連記事

「プリモランチ(アマトリチャーナ・短角牛のラグー)@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)」(2016.10.26up)
「プリモランチ(ゴルゴンゾーラとラビカンテのクレーマ)@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)」(2018.1.31up)
オステリア デッレ ジョイエ (Osteria delle Gioie)
福島県福島市鳥谷野字二ツ石12-3
TEL 024-529-6656
営業時間 11:30〜14:00L.O./18:00〜20:30L.O.
定休日 水曜日・第2火曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- 酒粕味噌らーめん@若武者(二本松市)
- 海老とブロッコリーのトマトクリームパスタセット@TEA ROOM Zero(福島市)
- プリモランチ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)
- 井坂煮セット@ローマの太陽 二本松店
- 菜々家特撰ランチ@旬菜うちごはん 菜々屋 福島太平店
コメント
此方も良さげですねぇ☆
またまた行きたい候補に入れねば
またまた行きたい候補に入れねば

ここもおいしいですよ~^^
ぜひ行ってみてください。
ぜひ行ってみてください。
行ってみます^ ^
ぜひに^^
コメントの投稿
トラックバック