極上熟成ロースかつランチ@かつ一 内野店(新潟市)
再訪です。
この後の予定も立て込んでいたので11時のオープンに合わせて行きました。

土曜日はランチメニューがあるんですよね。
極上熟成ロースかつランチ(1,317円)にしました。
お肉は何グラムか聞いたところこちらは80gとのことです。
こちらはご飯が白米か炊き込みごはんのどちらか選べます。
そしておかわりも出来ますので、食べれる方は両方でも食べれますよ。
そして、とん汁か味噌汁かも選べます。こちらもおかわりできます。
キャベツもおかわりできますから、たくさん食べられる方はお得ですね!
ドレッシングは2種類。どちらもおいしいです。


ごまが出てきたので、すっていたらほどなく配膳されました。

炊き込みご飯は山菜でした。とん汁を選びました。
今回は結構ごろっと肉が入っていました。
(とん汁おかわりしたのですが、そのときは肉はあまりなかったです^^;)

やっぱり80gなので薄いですが、おいしいお肉です。
衣もさくさく。
ちなみに一緒に行った友人がランチメニューでない160gの極上熟成ロースかつ定食を
オーダーして1切れ交換したのです(明らかに私に有利な交換)が、

こんな感じで全然違います。
お肉はどちらもおいしいです。
厚みがある分、食べたっ。っていう感じはグラム数が多い方が当然あります。
おいしい~
ランチメニューにはドリンクが付くのでコーヒーをいただきました。

ランチメニューはまあそんな感じでお得ですね。
ランチメニューでグラム数多いものを選択できればいいんですけどね~。
(2018.4.14 訪)
関連記事
「極上やわらかひれカツ定食@新潟かつ一 新潟内野店」(2017.11.22up)
新潟 かつ一 新潟内野店
http://www.katsuiti.com/
新潟県新潟市西区新通西2-21-17
TEL 11:00~22:00 ランチタイム:11:00~15:00
定休日 無休
駐車場 あり

この後の予定も立て込んでいたので11時のオープンに合わせて行きました。

土曜日はランチメニューがあるんですよね。
極上熟成ロースかつランチ(1,317円)にしました。
お肉は何グラムか聞いたところこちらは80gとのことです。
こちらはご飯が白米か炊き込みごはんのどちらか選べます。
そしておかわりも出来ますので、食べれる方は両方でも食べれますよ。
そして、とん汁か味噌汁かも選べます。こちらもおかわりできます。
キャベツもおかわりできますから、たくさん食べられる方はお得ですね!
ドレッシングは2種類。どちらもおいしいです。


ごまが出てきたので、すっていたらほどなく配膳されました。

炊き込みご飯は山菜でした。とん汁を選びました。
今回は結構ごろっと肉が入っていました。
(とん汁おかわりしたのですが、そのときは肉はあまりなかったです^^;)

やっぱり80gなので薄いですが、おいしいお肉です。
衣もさくさく。
ちなみに一緒に行った友人がランチメニューでない160gの極上熟成ロースかつ定食を
オーダーして1切れ交換したのです(明らかに私に有利な交換)が、

こんな感じで全然違います。
お肉はどちらもおいしいです。
厚みがある分、食べたっ。っていう感じはグラム数が多い方が当然あります。
おいしい~

ランチメニューにはドリンクが付くのでコーヒーをいただきました。

ランチメニューはまあそんな感じでお得ですね。
ランチメニューでグラム数多いものを選択できればいいんですけどね~。
(2018.4.14 訪)
関連記事
「極上やわらかひれカツ定食@新潟かつ一 新潟内野店」(2017.11.22up)
新潟 かつ一 新潟内野店

新潟県新潟市西区新通西2-21-17
TEL 11:00~22:00 ランチタイム:11:00~15:00
定休日 無休
駐車場 あり






コメント
コメントの投稿
トラックバック
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール面白いブログですね~~ビールがおいしそうなのも羨ましですね。羨望)
早速リンクを貼らせていただきました。応援致しますね^^☆荒野鷹虎