日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜
喜多方までお出かけ。
目的はあったのですが、結果、そちらの目的の地にはいかないことに。
もう1つの目的であったところに行ったら、
今は桜が見ごろだからこの後見てみようかと思っていたところに近かった。
そしたらここに車とめて行っていいですよーといっていただいたので
ありがたく駐車させていただき桜見に行きました。
すごい人出でした^^;
たぶん駐車場もいっぱいだったので助かりました。




私の写真では伝えられませんが、とてもきれいでした。
そして暑かったー。
(2018.4.22)
目的はあったのですが、結果、そちらの目的の地にはいかないことに。
もう1つの目的であったところに行ったら、
今は桜が見ごろだからこの後見てみようかと思っていたところに近かった。
そしたらここに車とめて行っていいですよーといっていただいたので
ありがたく駐車させていただき桜見に行きました。
すごい人出でした^^;
たぶん駐車場もいっぱいだったので助かりました。




私の写真では伝えられませんが、とてもきれいでした。
そして暑かったー。
(2018.4.22)





- 関連記事
-
- 吉美根ふじ園@須賀川市
- 観音寺川の桜並木
- 日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜
- 日中線記念館(喜多方市)
- あづま総合公園いちょう並木@福島市
コメント
喜多方は米沢よりも少し遅く咲いたみたいですね☆
週末で桜は終わっちゃいましたね~^^
風も強かったし。気温も上がったので。
お堀は散りました。
風も強かったし。気温も上がったので。
お堀は散りました。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか