アマンド&コーヒー・いちじくとくるみのロデブ@~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo(長岡市)
長岡を離れる前にもう1軒パン屋さんへ。
こじんまりとしたお店ながらもイートインスペースがあります。

ほんとは買ってだけ帰ろうかなと思っていたのですが、
お話好きっぽい奥様におすすめされてコーヒーもいただくことに。
うーん。おいしそうな物がたくさんある。
買っていきたいけど、この日も宿泊予定だったので断念。
購入したクロワッサンのアマンドはここでコーヒーと一緒にいただくことに。

ちゃんと温めてカットしてくれました。
アマンド 194円くらい。(180円+税)
(この写真はアマンドの半分だけです)
コーヒー 324円。

クロワッサンの層がすごい。
こんなきれいな層はなかなか見ないな-。
中にもアーモンドクリーム少し入っています。
ラムの味も少しだけ・・・かすか味がしました。
上がけのアマンド部分は少しかりっとしておいしい。
コーヒーもくせがなくとても飲みやすいコーヒーでした。
(写真のコーヒーは半分ほど飲んでからです)
チャバタやバゲットなどほしいものもあったのですが、
買って帰ったのは、2個。
いちじくのロデブとクロワッサン。
クロワッサンは次の日の帰り道おやつで食べました。

140円+税。(151円くらい)
小ぶりです。温めなかったのですが、まあまあおいしかったです。
いちじくのロデブは帰ってすぐ冷凍しました。
1カット194円くらい。(180円+税)
解凍後に食べてみたら、いちじくの甘さがおいしい。
うーん。くるみといちじくがおいしいな。
オレンジピールも入って。

パン生地もおいしい。
これ好きだな-。
何せ長岡は遠い。
こちらのパン屋も機会があったらまた行きたいです。
(2018.4.15 訪)
~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo
https://www.facebook.com/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E7%8F%88%E7%90%B2-CoCoLoLo-1592998717606871/
新潟県長岡市上除町1588-6
TEL 0258-46-6721
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

こじんまりとしたお店ながらもイートインスペースがあります。

ほんとは買ってだけ帰ろうかなと思っていたのですが、
お話好きっぽい奥様におすすめされてコーヒーもいただくことに。
うーん。おいしそうな物がたくさんある。
買っていきたいけど、この日も宿泊予定だったので断念。
購入したクロワッサンのアマンドはここでコーヒーと一緒にいただくことに。

ちゃんと温めてカットしてくれました。
アマンド 194円くらい。(180円+税)
(この写真はアマンドの半分だけです)
コーヒー 324円。

クロワッサンの層がすごい。
こんなきれいな層はなかなか見ないな-。
中にもアーモンドクリーム少し入っています。
ラムの味も少しだけ・・・かすか味がしました。
上がけのアマンド部分は少しかりっとしておいしい。
コーヒーもくせがなくとても飲みやすいコーヒーでした。
(写真のコーヒーは半分ほど飲んでからです)
チャバタやバゲットなどほしいものもあったのですが、
買って帰ったのは、2個。
いちじくのロデブとクロワッサン。
クロワッサンは次の日の帰り道おやつで食べました。

140円+税。(151円くらい)
小ぶりです。温めなかったのですが、まあまあおいしかったです。
いちじくのロデブは帰ってすぐ冷凍しました。
1カット194円くらい。(180円+税)
解凍後に食べてみたら、いちじくの甘さがおいしい。
うーん。くるみといちじくがおいしいな。
オレンジピールも入って。

パン生地もおいしい。
これ好きだな-。
何せ長岡は遠い。
こちらのパン屋も機会があったらまた行きたいです。
(2018.4.15 訪)
~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo
https://www.facebook.com/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E7%8F%88%E7%90%B2-CoCoLoLo-1592998717606871/
新潟県長岡市上除町1588-6
TEL 0258-46-6721
営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- ジェラートダブル(かぼちゃモンブラン・森の木の実プラリネ)@ジェラテリア・レガーロ(新潟県)
- 白パンダ焼 弥彦むすめ(枝豆)@分水堂菓子舗(弥彦温泉)
- アマンド&コーヒー・いちじくとくるみのロデブ@~パンと珈琲の店~CoCo&LoLo(長岡市)
- 有塩バターのカシューナッツボール・クロワッサン@Takana Bakery(タカナベーカリー)新潟県長岡市
- パティスリー ソレイム(新潟県長岡市)
コメント
パン愛に溢れてますねぇ
久しく美味しいパンに出会って無いなぁ
反射式ストーブにアルミホイルを敷いて焼く食パン以上の感動を探してるのですが…
ってか連休谷間の仕事で全然エンジンが掛かりませんorz

久しく美味しいパンに出会って無いなぁ

反射式ストーブにアルミホイルを敷いて焼く食パン以上の感動を探してるのですが…
ってか連休谷間の仕事で全然エンジンが掛かりませんorz
えーそんなにおいしかったんですかー。
気になる=。
連休谷間、私も仕事です。
んでも忙しいんだよね~~~^^;
気になる=。
連休谷間、私も仕事です。
んでも忙しいんだよね~~~^^;
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫