塩クイニーアマン・バゲットトラディション@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区
久しぶりにこちらにも寄ってみた。月曜営業だったし。
塩クイニーアマンある。久しぶりに買おうかな~。
んーあとバゲットトラディションかな。
久しぶりの塩クイニーアマン。

あ、こっちの方が裏側。

こっちの方が表。
塩クイニーアマン 216円
久しぶりに食べたけど最初の感動はなかったかも。
おいしいですよ。激甘で高カロリーですけど!
バゲットトラディションハーフ。たぶん150円弱位だったかと。



ちょっと塩気が多めですが、おいしいバゲットトラディション。
でも今回はいつもより塩気を感じなかった。
はさんだものがちょうどよかったのかな。おいしいバゲットです。
(2018.4.16 訪)
前回の記事
「塩クイニーアマン・ロールケーキなど@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)」(2014.7.17up)
「シュークリーム・アップルパイ・オニオンツナのクロックムッシュ・はちみつフレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2014.7.25up)
「バゲット・トラディションとショコラバゲット・ハーフ@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.4.2up)
「塩クイニーアマン・ほんのり塩クロワッサン・練乳フレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.9.15up)
「豚トロチーズ・バゲットトラディション(ハーフ)@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区」(2017.2.16up)
Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)
http://b-kawamura.com/
新潟県新潟市東区浜谷町2-3-64 レンド浜谷 1F
TEL 025-270-2383
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり

塩クイニーアマンある。久しぶりに買おうかな~。
んーあとバゲットトラディションかな。
久しぶりの塩クイニーアマン。

あ、こっちの方が裏側。

こっちの方が表。
塩クイニーアマン 216円
久しぶりに食べたけど最初の感動はなかったかも。
おいしいですよ。激甘で高カロリーですけど!
バゲットトラディションハーフ。たぶん150円弱位だったかと。



ちょっと塩気が多めですが、おいしいバゲットトラディション。
でも今回はいつもより塩気を感じなかった。
はさんだものがちょうどよかったのかな。おいしいバゲットです。
(2018.4.16 訪)
前回の記事

「塩クイニーアマン・ロールケーキなど@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)」(2014.7.17up)
「シュークリーム・アップルパイ・オニオンツナのクロックムッシュ・はちみつフレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2014.7.25up)
「バゲット・トラディションとショコラバゲット・ハーフ@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.4.2up)
「塩クイニーアマン・ほんのり塩クロワッサン・練乳フレンチトースト@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市」(2016.9.15up)
「豚トロチーズ・バゲットトラディション(ハーフ)@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区」(2017.2.16up)
Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)

新潟県新潟市東区浜谷町2-3-64 レンド浜谷 1F
TEL 025-270-2383
営業時間 8:00~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり






- 関連記事
-
- クロワッサン・メープルくるみベーグル・フォカッチャなど@シスコ ザ ベーカリー 米山店
- ブルーベリーミルク ジェラートシングル@ファーマーズ・マーケット いっぺこ~と(新潟市)
- 塩クイニーアマン・バゲットトラディション@Boulangerie Kawamura (ブーランジェリー カワムラ)新潟市東区
- クロワッサン@パンヤ オルタ(新潟市)
- ジェラートダブル(かぼちゃモンブラン・森の木の実プラリネ)@ジェラテリア・レガーロ(新潟県)
コメント
此方もかなりリピしてますねぇ^ ^
上のパンの裏表…
素人の私には区別が付きませんw
上のパンの裏表…
素人の私には区別が付きませんw
バゲットもうちょっと塩気が少ない方がいいんですけど、
今回はまあおいしかったな。
最初このクイニーアマンがおいしくてリピしてたんでした。
ただただ、かなり高カロリー。笑
裏のほうに砂糖の塊が引っ付いていますw
今回はまあおいしかったな。
最初このクイニーアマンがおいしくてリピしてたんでした。
ただただ、かなり高カロリー。笑
裏のほうに砂糖の塊が引っ付いていますw
砂糖の塊ですか
砂糖で思い出しましたが…
長井に「つる徳パンカフェ」のラスクを1度買ってみて下さい☆
超絶品だと思います

砂糖で思い出しましたが…
長井に「つる徳パンカフェ」のラスクを1度買ってみて下さい☆
超絶品だと思います

そうですw激甘ですwww
へーラスクおいしいんですか!
なかなか行く機会がないのですが機会があればぜひ^-^
へーラスクおいしいんですか!
なかなか行く機会がないのですが機会があればぜひ^-^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか