レストランTAKANO
3連休最後の日もランチに行ってきました。
って言うか連休中ずっとランチに行ってますが。。
(食べてるなぁ。。)
気になっていたレストランTAKANO(タカノ)。
寒河江のシマムラの裏側にあるはず!と行ったらすぐ分かりました。
友人はあまりお腹がすいていないのか
アラカルトから「本日のお魚のカルパッチョ」(840円)と

本日のおすすめ料理(ボードに書いてある)から、
「カキとほうれん草の軽いクリームソース」のパスタ。(1,350円)を。

私はお昼のムニュ(コース)にしました。
お昼のムニュは1,700円・2,200円・2800円・3,300円。
グランドメニュー5,250円があります。
私は1,700円のムニュに。
内容はアントレ・魚料理か肉料理・パン・デセール(デザート)1品・コーヒーか紅茶。
アントレはポタージュ、ミネストローネ、スープ、サラダの中から1つ選べます。
私はポタージュにしました。

この日のポタージュは、にんじんのポタージュ。
肉料理から牛肉の赤ワイン煮込みを。

柔らかいです^^
こちらはパン。

デセールは洋ナシのシャルロット。コーヒーといただきました。

デセール(デザート)は6種類くらいから選べます。
ワゴンで全種類持ってきてくれて説明してくれます。
落ち着いて食事が出来る感じでいいですよ。
普通においしい感じでしょうか
Restaurant TAKANO (レストラン タカノ)
山形県寒河江市本楯3-130-1
TEL 0237-86-0804
営業時間 11:30~14:30/17:30~21:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

って言うか連休中ずっとランチに行ってますが。。
(食べてるなぁ。。)
気になっていたレストランTAKANO(タカノ)。
寒河江のシマムラの裏側にあるはず!と行ったらすぐ分かりました。
友人はあまりお腹がすいていないのか
アラカルトから「本日のお魚のカルパッチョ」(840円)と

本日のおすすめ料理(ボードに書いてある)から、
「カキとほうれん草の軽いクリームソース」のパスタ。(1,350円)を。

私はお昼のムニュ(コース)にしました。
お昼のムニュは1,700円・2,200円・2800円・3,300円。
グランドメニュー5,250円があります。
私は1,700円のムニュに。
内容はアントレ・魚料理か肉料理・パン・デセール(デザート)1品・コーヒーか紅茶。
アントレはポタージュ、ミネストローネ、スープ、サラダの中から1つ選べます。
私はポタージュにしました。

この日のポタージュは、にんじんのポタージュ。
肉料理から牛肉の赤ワイン煮込みを。

柔らかいです^^
こちらはパン。

デセールは洋ナシのシャルロット。コーヒーといただきました。

デセール(デザート)は6種類くらいから選べます。
ワゴンで全種類持ってきてくれて説明してくれます。
落ち着いて食事が出来る感じでいいですよ。
普通においしい感じでしょうか

Restaurant TAKANO (レストラン タカノ)
山形県寒河江市本楯3-130-1
TEL 0237-86-0804
営業時間 11:30~14:30/17:30~21:00
定休日 木曜日
駐車場 あり




- 関連記事
コメント
ここちょっと場所わかりづらいですよね。
(まんまとしまむら駐車場に入ってしまった私です)
6年前西川産婦人科さんで出産した際、病院からこちらのお昼のコースをプレゼントされ、行ったことがありますねえ。
当時もワゴンでデザートがやってきて、とてもわくわくしたのを覚えてます。
お料理は素材を生かしたさっぱり味だったような記憶が。
(まんまとしまむら駐車場に入ってしまった私です)
6年前西川産婦人科さんで出産した際、病院からこちらのお昼のコースをプレゼントされ、行ったことがありますねえ。
当時もワゴンでデザートがやってきて、とてもわくわくしたのを覚えてます。
お料理は素材を生かしたさっぱり味だったような記憶が。
きゃー美味しそう♪
食べ物は心にも身体にも栄養になるからいいんです!(ぉ
明日への活力ですからね^^
それに、にゃんさんはバランスよく食べてそうだから大丈夫ですよ。
私みたいに野菜不足は駄目ですけど…^^;
食べ物は心にも身体にも栄養になるからいいんです!(ぉ
明日への活力ですからね^^
それに、にゃんさんはバランスよく食べてそうだから大丈夫ですよ。
私みたいに野菜不足は駄目ですけど…^^;
見落としがちですよね。
私にしては珍しく迷わずにいけましたよ
産婦人科でそういうサービスをしているのは知っていましたが、ぽにょさんもそのサービス受けていらしたのですね
お値段はちょっと高めですよね~。
私にしては珍しく迷わずにいけましたよ

産婦人科でそういうサービスをしているのは知っていましたが、ぽにょさんもそのサービス受けていらしたのですね

お値段はちょっと高めですよね~。
体への栄養がたっぷりとしみこみました。笑
いやぁ。私は偏っていますよ~。
結構好き嫌い多いですから。。
いやぁ。私は偏っていますよ~。
結構好き嫌い多いですから。。

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか