正直言えば自分的NO.1の宿。中山平温泉 三之亟湯 宿泊(5回目)
楽天スーパーセールで予約しました!
その時ばかりでいつもすみません!
自分的に(スーパーセール利用で)最強の宿です。
時間ぴったりにチェックイン。(14時)

いつもどおりすでに部屋の準備はしてあり布団も敷かれていました。

おしぼり、台ふき、お湯のポット、せんべい。

浴衣、バスタオル、小さいタオルとハミガキセットとアメニティもちゃんとしてます。

今回は今まで泊まったことのなかったもみじ。
こちらも便利はいいお部屋です。
共同の冷蔵庫にお酒や食材を入れて。
お風呂へ。

お風呂はいつもの女湯。

前に1回別の方に入ったけどこっちの方が慣れてるせいか好きだな-。
そんなに変わらないですけどね。


お風呂は小さめですが、充分です。
なんと言っても源泉掛け流しの方がうれしい。
湯口は50℃近くありました。いつもより熱めかな?
浴槽内は42.5℃。
適温です。
今回はなんだかいつもよりぬるっと感というか、とろっと感が
すごくありました。すごくいいお湯。つるつるのとろとろという感じ。
いつもより状態が良かったのかなあ。
すごくいいお湯でしたよ。
いつも通り夜5回、朝3回入浴しました。
いいお湯でほんとに名残惜しい。
何度もリピしています。こんな宿は他にないですね。
すごくすごく気に入ってます。
電子レンジとトースターがあればさらに最強ですが。
宿の施設面は2017年宿泊時の記事に詳しく記載しています。
トイレも洗面所もいつもきれいです。
女将さんも旦那さんもいつも感じが良いです。
またスーパーセール時に予約入れます!(貧)
(2018. 5.27 宿泊)
楽天スーパーセールで予約した素泊まりプラン。
2名分 4,664円+入湯税 300円=4,964円
さらに今回は600円クーポン使用のため4,364円でした。激安!
関連記事
「鳴子 中山平温泉 旅館 三之亟湯(さんのじょうゆ)」(2009.11.6up)
「中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.6.27up)
「朝食@中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.6.28up)
「2回目:中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.7.27up)
「中山平温泉 三之亟湯 宿泊(3回目)」(2017.9.29up)
「中山平温泉 三之亟湯 宿泊(4回目)」(2018.2.10up)
中山平温泉 旅館 三之亟湯
http://www.sannojyoyu.jp/
宮城県大崎市鳴子温泉字星沼77-53
TEL 0229-87-2120
その時ばかりでいつもすみません!
自分的に(スーパーセール利用で)最強の宿です。
時間ぴったりにチェックイン。(14時)

いつもどおりすでに部屋の準備はしてあり布団も敷かれていました。

おしぼり、台ふき、お湯のポット、せんべい。

浴衣、バスタオル、小さいタオルとハミガキセットとアメニティもちゃんとしてます。

今回は今まで泊まったことのなかったもみじ。
こちらも便利はいいお部屋です。
共同の冷蔵庫にお酒や食材を入れて。
お風呂へ。

お風呂はいつもの女湯。

前に1回別の方に入ったけどこっちの方が慣れてるせいか好きだな-。
そんなに変わらないですけどね。


お風呂は小さめですが、充分です。
なんと言っても源泉掛け流しの方がうれしい。
湯口は50℃近くありました。いつもより熱めかな?
浴槽内は42.5℃。
適温です。
今回はなんだかいつもよりぬるっと感というか、とろっと感が
すごくありました。すごくいいお湯。つるつるのとろとろという感じ。
いつもより状態が良かったのかなあ。
すごくいいお湯でしたよ。
いつも通り夜5回、朝3回入浴しました。
いいお湯でほんとに名残惜しい。
何度もリピしています。こんな宿は他にないですね。
すごくすごく気に入ってます。
電子レンジとトースターがあればさらに最強ですが。
宿の施設面は2017年宿泊時の記事に詳しく記載しています。
トイレも洗面所もいつもきれいです。
女将さんも旦那さんもいつも感じが良いです。
またスーパーセール時に予約入れます!(貧)
(2018. 5.27 宿泊)
楽天スーパーセールで予約した素泊まりプラン。
2名分 4,664円+入湯税 300円=4,964円
さらに今回は600円クーポン使用のため4,364円でした。激安!
関連記事

「鳴子 中山平温泉 旅館 三之亟湯(さんのじょうゆ)」(2009.11.6up)
「中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.6.27up)
「朝食@中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.6.28up)
「2回目:中山平温泉 旅館 三之亟湯 宿泊(鳴子温泉郷)」(2017.7.27up)
「中山平温泉 三之亟湯 宿泊(3回目)」(2017.9.29up)
「中山平温泉 三之亟湯 宿泊(4回目)」(2018.2.10up)
中山平温泉 旅館 三之亟湯

宮城県大崎市鳴子温泉字星沼77-53
TEL 0229-87-2120





- 関連記事
-
- 中山平温泉 三之亟湯 宿泊(7回目)
- 中山平温泉 三之亟湯 宿泊(6回目)
- 正直言えば自分的NO.1の宿。中山平温泉 三之亟湯 宿泊(5回目)
- 中山平温泉 三之亟湯 宿泊(4回目)
- 中山平温泉 三之亟湯 宿泊(3回目)
コメント
今回もたっぷり入浴しましたねぇ☆
良いお湯そうで羨ましい
良いお湯そうで羨ましい

私はここ、好きですね~。
お湯もいいし、私的には施設もきれいで時期によってはお安く泊まれる!
かなりいいお宿です。
お湯もいいし、私的には施設もきれいで時期によってはお安く泊まれる!
かなりいいお宿です。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか