オマール海老パスタランチ@Restaurant H&A(山形市桧町)
実はこちら2回目。
でも1回目はだーいぶ昔の話なので全然違っています。
まず外観というか感じが全然違っていました。
そしてランチは土日も営業。
たまたまみたフリーペーパーで6月末まで1,560円のメニューが
1,080円でいただけるっていうことだったので行ってみたいなと思いました。
ただ30食限定だったのでオープン時間に合わせて伺いました。
店内はちょっと照明は薄暗い感じがします。

よく晴れた日で外が明るかったのでそう思ったのかもしれませんが。
オマール海老のパスタランチセット?1,080円(特別価格)
サラダ/スープ/ドリンク/デザート付き。

サラダとスープ。

スープはかぼちゃかな?
特に説明はなかったです。
冷製スープでおいしかったです。

サラダは生ハム入りでシーザーサラダドレッシングがかけてありました。
オマール海老のパスタ。

おいしそー。
こちらのパスタは生パスタなのかな?
見たフリーペーパーにはオマール海老のパスタと書かれていたけど
オマール海老のトマトクリームパスタなんだと思います。
これうまーい。
量も見た目よりは多くて満足感があります。
味の加減もちょうどよくておいしいっ
がつがつとすぐ食べきってしまいました。
最後にデザートとコーヒー。


デザートはクーポンがあったのでちょっとグレードアップになってるようです。
シャーベットとケーキ。
シャーベットはレモンかなあ?
特に説明がないのでよく分かりませんが。
コーヒーはデミカップで小さめ。
おかわりできるとのことだったので1杯おかわりしました。
酸味がなく、苦みもあまりないあっさりな感じ。
飲みやすいですね。
うーん。腹くっち。満足です。
(2018.6.3 訪)
関連記事
「カルボナーラランチ(平日限定ランチ)@H&A 山形市桧町」(2012.4.24up)
H&A(エイチアンドエー)
http://handa-bridal.com/
山形県山形市桧町2丁目5-28
TEL 023-673-9201
駐車場 あり

でも1回目はだーいぶ昔の話なので全然違っています。
まず外観というか感じが全然違っていました。
そしてランチは土日も営業。
たまたまみたフリーペーパーで6月末まで1,560円のメニューが
1,080円でいただけるっていうことだったので行ってみたいなと思いました。
ただ30食限定だったのでオープン時間に合わせて伺いました。
店内はちょっと照明は薄暗い感じがします。

よく晴れた日で外が明るかったのでそう思ったのかもしれませんが。
オマール海老のパスタランチセット?1,080円(特別価格)
サラダ/スープ/ドリンク/デザート付き。

サラダとスープ。

スープはかぼちゃかな?
特に説明はなかったです。
冷製スープでおいしかったです。

サラダは生ハム入りでシーザーサラダドレッシングがかけてありました。
オマール海老のパスタ。

おいしそー。
こちらのパスタは生パスタなのかな?
見たフリーペーパーにはオマール海老のパスタと書かれていたけど
オマール海老のトマトクリームパスタなんだと思います。
これうまーい。
量も見た目よりは多くて満足感があります。
味の加減もちょうどよくておいしいっ

がつがつとすぐ食べきってしまいました。
最後にデザートとコーヒー。


デザートはクーポンがあったのでちょっとグレードアップになってるようです。
シャーベットとケーキ。
シャーベットはレモンかなあ?
特に説明がないのでよく分かりませんが。
コーヒーはデミカップで小さめ。
おかわりできるとのことだったので1杯おかわりしました。
酸味がなく、苦みもあまりないあっさりな感じ。
飲みやすいですね。
うーん。腹くっち。満足です。
(2018.6.3 訪)
関連記事

「カルボナーラランチ(平日限定ランチ)@H&A 山形市桧町」(2012.4.24up)
H&A(エイチアンドエー)

山形県山形市桧町2丁目5-28
TEL 023-673-9201
駐車場 あり






- 関連記事
-
- ひれカツ丼@とんかつ ちん豚(山形市城西町)
- 豚丼(週替わり定食)@自由軒(山形市)
- オマール海老パスタランチ@Restaurant H&A(山形市桧町)
- きのこのクリームパスタランチ@洋風食堂 バルバル(山形市)
- 日替わり煮魚定食(石カレイの煮つけ)@海鮮居酒屋 磯(東根市)
コメント
土日もランチしてくれてるのは嬉しいですね^ ^
しかも美味しそう(*´ー`*)
しかも美味しそう(*´ー`*)
これおいしかったです~

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか