ミルキーソフトクリーム・ルーキーファーム
地元にあるのは小さいデパートですが、物産展が来てくれるのは大変ありがたい。
でも今回はあまりめぼしいものがなかったなぁ~。
(昨日で終了しましたが。)
それでも楽しみの「北海道物産展」です。
ソフトクリームは2店舗で販売していました。
ルーキーファームのソフトクリーム 1本 300円。

夕張メロン?のソフトクリームやミックスもありました。
カップでも食べれます。
ハスカップ、ラズーベリーとかのソースがかかっているのもありましたよ。
さて、ソフトクリームのミルキーですが。
うまい!
まさにミルキーです
おいしー、一気に食べました。
甘さがくどくないし、おいしいんですよ~。
私は好きですね、これ。
ああ、物産展、来てよかった
ルーキーファーム

でも今回はあまりめぼしいものがなかったなぁ~。
(昨日で終了しましたが。)
それでも楽しみの「北海道物産展」です。
ソフトクリームは2店舗で販売していました。
ルーキーファームのソフトクリーム 1本 300円。

夕張メロン?のソフトクリームやミックスもありました。
カップでも食べれます。
ハスカップ、ラズーベリーとかのソースがかかっているのもありましたよ。
さて、ソフトクリームのミルキーですが。
うまい!

まさにミルキーです

おいしー、一気に食べました。
甘さがくどくないし、おいしいんですよ~。
私は好きですね、これ。
ああ、物産展、来てよかった

ルーキーファーム





- 関連記事
-
- メイトー とろけるかぼちゃプリン
- パンプリン・ドンレミー
- ミルキーソフトクリーム・ルーキーファーム
- ハーゲンダッツ カシス&オレンジ(季節限定)
- 小岩井 クリームリッチプリン
コメント
300円だけあって大きいですね
たべごたえありそうです!
たべごたえありそうです!
うう。旨そう♪
先日某寿司やでソフト食べたら
撃沈しました(T.T)
食べたいな~
先日某寿司やでソフト食べたら
撃沈しました(T.T)
食べたいな~
というのがポイントですかね。
物産展は、北海道、京都、沖縄が人気ベスト3でしょうか。あと最近は宮崎。
物産展は、北海道、京都、沖縄が人気ベスト3でしょうか。あと最近は宮崎。
物産展って(食いしん坊の)血が騒ぎますよね^^
特に北海道展は美味い物いっぱいで ワクワクしますし
特に北海道展は美味い物いっぱいで ワクワクしますし
私はありました、お目当て!
ルタオのドゥーブルフロマージュです。
前回売り切れてたのでなおさら募る思い・・・
結果、満足です。美味しかったです。
あのデパート山形店では、今日花畑牧場の生キャラメルを売るのに
開店前から整理券配ったそうです。
食べてみたいけど、そういうのにノリたくない天邪鬼な私です。
ルタオのドゥーブルフロマージュです。
前回売り切れてたのでなおさら募る思い・・・
結果、満足です。美味しかったです。
あのデパート山形店では、今日花畑牧場の生キャラメルを売るのに
開店前から整理券配ったそうです。
食べてみたいけど、そういうのにノリたくない天邪鬼な私です。
おいしそ~♪
北海道は2回ほど、修学旅行と新婚旅行でいきましたが、何でも美味しいんですよね~。
ソフトクリーム屋さんなんていたるところに、いろんな味があって一日に何個も食べちゃいます(爆
ハスカップソースのソフトも食べましたが甘酸っぱいソースとミルキーな味とで凄く美味しかった記憶が…。
あ~また食べたいなぁ。
北海道は2回ほど、修学旅行と新婚旅行でいきましたが、何でも美味しいんですよね~。
ソフトクリーム屋さんなんていたるところに、いろんな味があって一日に何個も食べちゃいます(爆
ハスカップソースのソフトも食べましたが甘酸っぱいソースとミルキーな味とで凄く美味しかった記憶が…。
あ~また食べたいなぁ。
大きい感じではありましたが、
あっという間になくなりました
がつがつ食べすぎなんですよね。。私w
あっという間になくなりました

がつがつ食べすぎなんですよね。。私w
これはおいしいソフトクリームでしたよ。
すし屋でもつい食べたくなりますよね、ちょっと甘いもの。。^^
すし屋でもつい食べたくなりますよね、ちょっと甘いもの。。^^
宮崎とかはこっちにこないんですよね~。
こちらはめぼしいのは北海道くらいですよ。
後はあまり・・・。
大きい都市ならいろいろ来ていいですよね~。うらやましいです。
小さいデパート。それでもないと困るけど。
こちらはめぼしいのは北海道くらいですよ。
後はあまり・・・。
大きい都市ならいろいろ来ていいですよね~。うらやましいです。
小さいデパート。それでもないと困るけど。
「北海道」と聞いただけで、おいしそうに感じますからねw
(それは食いしん坊だから・・・w)
おいしいものがたくさん連想されます^^
(それは食いしん坊だから・・・w)
おいしいものがたくさん連想されます^^
ドゥーブルフロマージュもおいしいですよね。
前回は売り切れていたんですか!
売り切れているとよけい手に入れたくなりますよね。
手に入ってよかったですね~^^
山形では生キャラメルも来たんですかぁ。
でもどこも整理券を配るようですよ。
仙台もそうだったみたいですから。
うん、でも私、正直。。。
1個食べたから・・・もういいなという感じです
前回は売り切れていたんですか!
売り切れているとよけい手に入れたくなりますよね。
手に入ってよかったですね~^^
山形では生キャラメルも来たんですかぁ。
でもどこも整理券を配るようですよ。
仙台もそうだったみたいですから。
うん、でも私、正直。。。
1個食べたから・・・もういいなという感じです

北海道でだったら種類もたくさんあってかなり食べちゃいそう
って言うか食べたいw
いろいろな味を試してみたいですものね。
めったにいけないし!

って言うか食べたいw
いろいろな味を試してみたいですものね。
めったにいけないし!
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか