ジェラート(苺・ミルク・マンゴー)@ベビーチュチュ(Baby Chu Chu)酒田市
暑ーい。行く予定だったジェラート屋。
その前に腹ごなしで山居倉庫も行ってみた。


いろいろお土産物とかも見たけど・・・特に何もなかったかな~。
ジェラートやさんですが、比較的新しいお店です。
基本3種盛りなのです。480円。

よく見えませんが、下にミルクが入っています。
イチゴとマンゴー、サービスで1スプーン味見がてらつけてくれるので
こちらはほうじ茶にしました。
こちらほうじ茶が一番人気らしいです。
ほうじ茶、おいしいですね。
いちごもマンゴーもフレッシュな感じ。
マンゴーおいしいな~。
ミルクもおいしいです。
480円だとちょっと高めかなと思いましたが、おいしかったです。
ちょうどテーブルが空いたので店内で食べる事が出来ました。
店内にはテーブル席1、椅子1あります。
(2018.6.30 訪)
ベビーチュチュ(Baby Chu Chu)
https://www.facebook.com/pages/Baby-Chu-Chu/1809887282665291
山形県酒田市二番町10-13
TEL ?
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 あり
その前に腹ごなしで山居倉庫も行ってみた。


いろいろお土産物とかも見たけど・・・特に何もなかったかな~。
ジェラートやさんですが、比較的新しいお店です。
基本3種盛りなのです。480円。

よく見えませんが、下にミルクが入っています。
イチゴとマンゴー、サービスで1スプーン味見がてらつけてくれるので
こちらはほうじ茶にしました。
こちらほうじ茶が一番人気らしいです。
ほうじ茶、おいしいですね。
いちごもマンゴーもフレッシュな感じ。
マンゴーおいしいな~。
ミルクもおいしいです。
480円だとちょっと高めかなと思いましたが、おいしかったです。
ちょうどテーブルが空いたので店内で食べる事が出来ました。
店内にはテーブル席1、椅子1あります。
(2018.6.30 訪)
ベビーチュチュ(Baby Chu Chu)

https://www.facebook.com/pages/Baby-Chu-Chu/1809887282665291
山形県酒田市二番町10-13
TEL ?
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 あり





- 関連記事
-
- ドイツ風くるみパン・ナッツブレッド・マウンテン@モンパン(酒田市)
- ジョリシュー@patisserie joli-jolie(パティスリー ジョリジョリー)酒田
- ジェラート(苺・ミルク・マンゴー)@ベビーチュチュ(Baby Chu Chu)酒田市
- 桃のブリオッシュ・ヴェルツェルブロート@オズベーカリー (O'z BAKERY)酒田市
- クロワッサン・バゲットトラディション@ハールモアチェ(山形市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか